
11月30日に明治神宮へ行きました。
20代の頃に一度行ったような、行ってないような・・・?
きちんと参拝をしてなかったのかな、よく覚えてなくて。
今回初めてということで。。。
三つの鳥居を通り抜け、本殿はかなり奥にあります。
一つ目の鳥居を入ると、いきなり神聖な空気に包まれ、厳かな気分になりました。
たくさんの観光客が訪れてましたが、大きな木々が立ち並ぶ参道を歩いてるだけで、
気持ちが落ち着きます。

一の鳥居



二の鳥居


三の鳥居

山門


本殿
両側の見事な楠木、あまりの大きさにビックリです。
左側は夫婦楠でパワースポットになってます。



本殿の右手へ行くと神楽殿があります。
ご祈願の受付をしてます。ここで御朱印を頂きました。


花嫁さんが!♪
周りにいた人もカメラ(スマホ)で思わず撮られてました~。

七五三もいました。
女の子は見かけなかったなぁ。


