goo blog サービス終了のお知らせ 

憂さ晴らして今日も生きる日記

今日も憂さ晴らして生きてる現実逃避が得意なさすらいの介護人
いつかはエッセイとか書いて雑誌に載りたい!という幻想中?

キング・カズのゴール

2011年03月31日 | Weblog
さっきの桜を撮影した同じ公園で撮影した画像。

被写体が小さくて分かりづらいかもしれないが公園では何人もの子供たちが夢中にボールを蹴っていた。
そう、何組もの子供たちが夢中にサッカーをしていたのが目に入った。

先日、サッカー界で震災の為のチャリティーマッチが開催されたよね。
私もテレビで観戦していた。
久しぶりにキング・カズが見事なゴールを決める瞬間を観ていて鳥肌が立った。
カズや小笠原がインタビューに答えた際、

「被災地の子供たちが明日、笑顔でボールを蹴ってくれていた嬉しい」

と答えていた。
うちの近所の子供たちもあんなに影響されているんだ。
被災地の子供たちもきっと楽しそうに今頃はボールを蹴っているだろう。
と、そう信じたくなった。

オリンピックもそうだけど、スポーツ選手からの影響は大きいんだよね。
何も義援金を送るだけが支援ぢゃないんだよね。
物資もそうだが精神面は勿論、どんな状況でも希望を持つことって大切なんだよな。

きっと、カズのゴールから勇気をもらったり、何かを感じとった人、沢山いたと思う。

被災地の子供たちにだけでなく、少しずつでいい。夢や希望を持って忘れずに生きて欲しいー

と思った、三十路介護人@スポーツはみるのが得意?よりゞ(≧ε≦o)ぶっ


2011年03月31日 | Weblog
昼間、暖かかったんで、うちの近所の公園に行ってみた。
パン屋さんでパンと缶コーヒーを購入して1人でバカみたいに日向ぼっこしてボーッと過ごしたくなってね。
なんか疲れてるんだろうかね?私も(-_-;)

東京ではソメイヨシノの開花宣言がされて数日経過したんだが、さて、近所の桜はどうだか?

まだ1つ2つしか咲いていなかったが、確実に、今年もポップコーンが弾けるみたいにつぼみが弾け始めてる。

確実に春がきてる。


昨日なんかも昼間は暖かくて夜は寒かったね。
まだまだ寒暖の差が激しいので、皆さんも体調には気を付けてくださいね。


あぁ~なんか喉が痛いわぁ(>_<)