goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶん日記

なんということはありません。

台風の影響

2007-07-14 23:31:40 | 日常
 昼過ぎのこと。 台風がつよくなる前にDVDの返却を済ませておこうと、近所のレンタル店へ行きました。 返却を済ませたついでに古本を物色していると妻からメールが。 いつもなら仕事をしている時間帯だったので不思議におもってみてみると、「電車通勤の人は帰れることになった」とのこと。 仕方がないので、そのままレンタル店で時間をつぶしてから倉敷駅まで迎えにいきました。

 私の静かでのどかで充実していて(そして毎度ながら追われ気味で)好きなだけパソコンの前に座っていられたはずの土曜日はここで終了したのでした。 とほほ。

 台風の影響がこんなところにまで及ぶなんて。

富士山延期

2007-07-14 11:43:00 | 日常
 バーで出会った女性に話をもちかけられて、「富士山へ登ろう!」プロジェクトに参加していたスポーツマンのkitaさん。 この連休にいく予定だったのですが、台風4号の影響で延期になったそうです。 老婆心ながら、それが無難な選択だとおもいます。 ヘタして貴重な飲み友達が減ってしまったら、私にとってとても大きな損失となるからです。 人の危険よりも、あくまでも自分の都合を主体に考える私です。

 いってたらめっちゃいいネタになってたでしょうけどねー。

2時間かけて

2007-07-11 22:27:58 | 日常
 今日は自宅のパソコンで、職場に提出する書類を2時間かけて作成しました。 最初の一枚だったので時間がかかったのですが、これさえできてしまえば二枚目からは楽ができます。

 楽をするために苦労をする。 楽をするためとはいえ自ら苦労を買ってでるなんて、普段の私には考えられない行為です。 明日は嵐かもしれません。

クリアーするのに

2007-07-10 04:39:12 | 日常
 ちょっとだけ筋トレ、ぼちぼち続いています。 それぞれ7回だった4種類のメニューを8回に増やしてみました。 小さな一歩ですが、間違いなく進歩です。 えっへん。

 腕立て伏せと腹筋の8回は「こんなもんだろう」って感じです。 背筋の8回はわりときつく感じます。 普段いかに背筋をユルユルにして過ごしているかがよくわかるというものです。
 スクワットの8回は楽勝すぎですね。 楽勝すぎなのですが、これだけ先に回数を増やしてしまうとそのうち「何回するんだっけ?」と忘れてしまいそうなので、という建前が頭に浮かんでしまったので、これまで通り同数を維持していこうと思います。 なにより、普段から立ち仕事をしている私にたったこれだけのスクワットがどれだけの意味をもつのかサッパリわからないのですが、とりあえず、やらないよりはマシなのでしょう、きっと。

 それぞれ10回をクリアーするのに、このさき何ヶ月かかるのやら?

第二弾

2007-07-08 23:54:28 | 日常
 うお! 更新時間ギリギリや!

 今日はボナースお祝いの第二弾という名目で、和食の美味しいお店へいってきました。 詳細についてはまた明日にでも。

 今日はとりあえず寝ます。 おやすみなさい~。

自作スタジオ

2007-07-06 22:20:46 | 日常
 ダブルサイズのシーツ、長いつっかえ棒、大きな画用紙、スポットライト、電球型蛍光灯などを買ってきて、部屋にあったものと組み合わせてつくった自作の撮影スタジオです。 これでwebサイトやフォトカードにつかう写真素材を撮ることができます。

 まだまだ研究や改善の必要がありますけど、毎度のごとく、とりあえず形から。 てへへ。

店頭に

2007-07-06 04:17:39 | 日常
 コンビニの店頭に、暑中見舞い用ハガキが並んでいるのをみかけました。 気が付けばすでに7月。 暑中見舞いを書いてもおかしくない時期なんですよね。 ウカウカしてられへんな~。

ホップ研究所

2007-07-04 11:09:10 | 日常
 そしてこれが私の昼からの元気。 『ホップ研究所』という名前の滋養強壮剤です。 200円くらい。

 今日は睡眠不足なので2段構えです。 残業までもてば元はとれる計算です。 はふぅ。

ドクキノコ

2007-07-03 21:18:46 | 日常
 写真は、職場の片隅にはえていたキノコです。 有害物質をたっぷり吸って育っているので、ドクキノコに違いありません。

 写真の撮り方でしょうか。 実物よりもっとドクドクしい感じがします。 うーむ。

お祝いに

2007-07-02 22:01:26 | 日常
 ボーナスがでました! そのお祝いとして、購入を保留にしていた3千円の鼻毛カッターを勢いで買ってしまいました! 水洗いOKでいつも清潔! 鼻毛カッターとしてはなかなかの高級品です。


 ………安いお祝いやなぁ。

テンプレート変更

2007-07-01 19:57:13 | 日常
 テンプレートの変更をしてみました。 シンプル・テンプレートをカスタマイズしたもので、まえは珈琲カップだったのですが、今回は夏らしく金魚で。

 どこかに青色がはいると、もっと夏らしくていいかも。

yomyom

2007-07-01 18:20:17 | 日常
 読書家Tさんよりお借りしてました『yomyom』をようやく読み終えました。 お借りしてからすでに一ヶ月。 ながながとすみませんでした~。

 yomyomは小説新潮の別冊で、B5版の雑誌です。 短編小説やエッセイ、コラムなどが掲載されています。 今回のこれは梨木香歩の『家守綺譚』の続編というか特別編がはいっていたのでお勧めしていただいたものです。 やっぱりいいですね、『家守綺譚』のあの雰囲気。
 いろんな作家さんの短編集なので、これまで読んだことがない著者のものも読めて新鮮でした。 気になる作家さんをみつけたらそればかり集中して読む性格なので、たまにこうした雑誌を読むと気分がかわっていいな~と思いました。

 今日たまたま書店にたちよったところ、黄緑色をした表紙のyomyomの最新号をみかけました。 思わず手を伸ばしかけたのですが、定期的に出版される雑誌類は一度集めはじめるときりがありません。 なのでここはぐっと我慢。 狭い部屋に住むものの宿命ですね。 とほほ。

難航

2007-06-30 17:29:30 | 日常
 暑中見舞いのフォトカードが難航しています。 サクサクと進めていけない自分に「センスないな~」と飽きれるばかりです。

 発想の転換がひつようなのかも。