goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶん日記

なんということはありません。

間に合わず

2008-03-31 04:50:42 | 日常
 えー、予想通り、締め切りに間に合いませんでした。 てへ。 仮眠してからの作業は続けられたんですけど、やっぱり無理があったようです。

 4月の前半は残業がすこし減ります。 しかも後半からは残業なしです。 せっかくできた時間、無駄にしないよう頑張らないとね~。

実行に移せない

2008-03-24 22:03:42 | 日常
 バー『L』のサイトの(自分で勝手にきめた)締め切りがのこり一週間になりました。 ということで追い込みをかけることにしました。 帰宅して食事して仮眠して、スッキリした頭で作成にとりかかりたいと思います。 って、書いてしまいました。 書いた以上は頑張らなければ。 はてさて、何日続けられるのやら?

 こうやって自分を追い込まないと実行に移せない私なのでした。

平日の休暇

2008-03-19 05:30:27 | 日常
 久しぶりに平日の有給休暇です。 次の土日は通常通りの休みなので、今週は4日しか働かなくてすみます。 やれやれ。

 このところぐっと暖かくなり、ずいぶん春めいてきましたね。 今は(自分でかってに判断するところの)4つめの商用サイトの作成にとりかかっています。 プライベートのほとんどはそれに費やしていますが、頑張れたり頑張れなかったりいろいろです。 つい睡魔に負けてしまいます。

 名刺やショップカード(DM)の印刷の関係で、印刷会社をいくつか訪ねてみました。 電話帳でしらべて、車でいける範囲で選んで。 いく先々でちょこっとずつ勉強させていただいています。 紙媒体の仕事もやりはじめると楽しいですね。

 でも、いちど印刷にかけてしまうと、webとちがってデザインの変更ができないのが難点です。 簡単にやりなおしができないので責任を感じてしまいます。 バー『T』のショップカードもぶじ印刷までこぎつけたのですが、仕上がりに満足できなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もうちょっとデザインをいじってから、前回とはちがう印刷会社にお願いするつもりです。 自腹で。

謹賀新年

2008-01-01 09:50:01 | 日常
 明けましておめでとうございます。 本年もぼちぼちよろしくお願いいたします。

 いま、実家に帰省中です。 今朝から雪が降っています。

メリークリスマス

2007-12-25 12:04:26 | 日常
 クリスマスの今日はC検診ではじまりました。 いつもの習慣で早めに起きたのですが、飲むことも食べることもできず、トイレも我慢というちょっと辛いスタートでした。

 検診そのものはとどこおりなく済みました。 生まれてはじめてのバリウムだったのですが、予想していたほどマズくありませんでした。 ビオフェルミン製薬社のビオフェルミンに似た感じです。 チョコ味やイチゴ味がある、と聞いたことがあったので楽しみにしていたのですが、ちょっと残念。

 バリウムよりも、その前に飲む発泡剤のほうが大変でした。 飲み込んだ瞬間からすぐにゲップが出そうになるので、空気をのみこんで何度も我慢。 気を許すとでそうになるゲップと戦いながら、技師さんの「はい、大きく右をむいて~」とか「すばやく動いて~」とかいう指示にしたがうのは、なかなかの難問でした。

 今日は検診の都合で有休です。 これからようやく、延びにのびていた年賀状の作成にとりかかります。 一昨日のクリスマスパーティで、手作りガラスのネズミをkaoちゃんからいただいたので、それを素材にしようと考えています。

 お送りした一部の方から、「クリスマスカード届いたよ!」というご連絡をいただきました。 使用した画像をここに掲載しようかな?とおもったのですが、まだ届いてない方がいらっしゃるので今日はやめておきますね。

プリントショップと遅延のお詫び

2007-12-16 15:17:54 | 日常
 近所のプリント屋さんが予想外に安かったので、クリスマスカードのハガキ印刷をたのんできました。 自宅のプリンターで印刷するよりもはるかに経済的です。 手間もかからないし。

 で、注文をすませてから妻に指摘されて気がつきました。 仕上がりが22日の土曜日で、クリスマスはそこからわずか3日しかありません。 余裕をもって作成したはずなのに結局ギリギリになってしまいました。 あらまぁ。

 土曜日のうちに宛名を印刷して投函すれば、月曜日には届くことでしょう。 国外に住む友達にだけはタップリ遅くになりそうです。 ごめんよ、yoyo。

クリスマスカード完成

2007-12-14 05:10:19 | 日常
 今年のクリスマスカードが完成しました。 あとは印刷するだけです。 あっちへフラフラこっちへフラフラとよそ見しがちで、撮影からデザインまでにずいぶん時間がかかってしまいました。 いつものこととは言え呆れたものです。 たはは。

 季節のイベントや節目などで、親しい方・お世話になっている方(のうち住所がわかる方のみ)にお送りしている自作カード。 筆不精だったので去年までは全くといっていいほど送っていなかったのですが、今ではすでに30~40枚にふくれてきました。 枚数がふえるのは嬉しいことなのですが、自宅のプリンタで印刷するとインクと時間の消耗がバカになりません。 50枚をこえるようになったらどこかへ印刷をお願いしたほうがいいかなぁ?と思案中です。

近況報告

2007-12-02 05:47:13 | 日常
 ながらくご無沙汰してしまいました。 久しぶりにブログを書く気分になれました。 かんたんに近況報告から。

 妻が仕事をやめたあたりからパッタリとブログを書かなくなってしまいました。 彼女がパソコンを独占しているから、というわけではありません。 常に妻が自宅にいる、という新しい環境になれるのまで時間がかかったからのようです。

 私の代わりに妻のほうが、パソコンの前に座っている時間が長くなりました。 以前よりもマメにブログを書くようになりましたし、イラレやフォトショなどのソフトの練習もしていました。 『将来は私の右腕として役に立ってくれることだろう!』と期待していたのですが、そんな気配は露ほどもなく、妻は妻で自分の好きな方向へばかり経験を積んでいるようです。

 「読書づいてきました」と書いてからここを放置していたにもかかわらず、それほど熱心に読んでいたわけでもありません。 いつもよりほんのちょっと、読む時間がふえただけでした。 未読のものよりもむしろ、以前に読んだことがあるものばかり気ままに選んでいました。

 読書よりも、もっぱらサイト作成に専念していました。 といっても大きな進展はあまりありません。 すでに公開しているサイトの細かい修正や、未公開サイトの推敲など、表にでない部分がほとんどです。

 プロのかたが半日で仕上げてしまうような作業を、私の場合は3~4日かけてするのでなかなか進みません。 いっそ本業をやめて専念したいものですが、世の中そんなに甘くはないようです。 苦手ですが、コツコツやってくしかないんですね。

 11月の下旬から、職場ではふたたび残業と休日出勤の日々が始まりました。 また「しんどい」だの「時間がない」だの書き連ねることでしょう。 書いたからって改善されるわけではないのは分かっているんですが、ついグチっぽくなってしまいます。

 先週の末から風邪をひきました。 最初はノドが痛くて喋れないほどでした。 今は鼻水と、たまの咳くらいです。 当然のように妻も風邪をひいてしまいました。 夫婦そろって鼻水をたらしながらのほほんと過ごしています。

 妻のブログをご覧のかたはご存知だとおもいますが、彼女がクリスマスリースを作成しました。 近々、写真を撮ってみるつもりです。 ここに掲載するかも知れませんが、それをそのままクリスマスカードにするつもりなので、かぶっている方にはもの足りないかも知れません。

 とまぁ、こんな感じで。

 これからは気分がのったときだけブログを書くようにしていきますね。

読書再開

2007-10-02 18:37:26 | 日常
 朝の気温は23℃。 「ここ数日にしてはちょっと高めかな?もしかすると今日は暑くなるのかな?」という予想とは裏腹に、12時のころで26℃、15時になっても28℃と涼しいままでした。 こういう日が続くと嬉しいですね~。

 このところパソコンに触れる頻度が低くなっています。 そして思い出したかのように読書を再開しました。 先週の木曜日に『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を観にいったのをきっかけに、今はシリーズの古いものから読み返しています。 あー、ソフトの使い方やHTMLについての解説書などはずっと読んでたんですけどね。 それってなんだか読書って感じじゃないんですよね。

10月に

2007-10-01 06:17:43 | 日常
 10月に入りました。 朝一番に顔を洗うときの水が、いつの間にか冷たいと感じるようになりました。 朝、職場にむかうときも、長袖がいるくらい肌寒くなりましたね。

ショップカード完成

2007-09-29 10:15:19 | 日常
 慣れないソフト(Adobe の Illustrator:通称「イラレ」)で作成していたために難航していたショップカードつくり。 これ以上先方をお待たせするのは申し訳ないので、使い慣れたソフト(Adobe の Photoshop:通称「フォトショ」)に変更して仕上げました。 お渡しするとご満足いただけたご様子でした(私をガックリさせたくなくてそういう態度をとられたのかも知れませんが)。 あとは若干の修正をして、完成したデータをお渡しすれば終了です。

 予想以上にお待たせしてしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、それと同時に(自分自身にたいして)納得いかない気持ちでいっぱいです。 できることならフォトショではなく、イラレで完成させたかったなぁ。

 続いてビストロ「P」のサイト作成が待っています。 こちらもおそらくショップカードを作ることになりそうなので、時間をみつけては練習をして、イラレに慣れていきたいですね。

と称して

2007-09-28 10:42:23 | 日常
 木曜日。 職場の都合で有給休暇になりました。 停滞していたカード作成の続きにとりくんだのですが、これがなかなか上手く進みません。

 てなことで、気分転換と称して晴れ空の窓辺でビール。 いや~、自宅で飲むのもいいもんですね。

30度を

2007-09-26 06:16:24 | 日常
 昨日は結局、気温が30度をこえませんでした(ギリギリでしたけど)。 秋がきたな~って感じですね。

 今朝は快晴。 予報は晴れ。 暑くなるのかな?