窓辺から外を見る男子、レフト(左側)とセンタ。
以下は、写真に ecru が勝手にアフレコしてみました。

レ「青いお花 キレイだね」 セ「確か ルリマツリっていう名前だよ」

レ「あれ?!」 セ「どうしたの?」

レ「虫が居たけど 行っちゃった」 セ「そっか~」

レ「それにしても お日さまって気持ちいいよね」 セ「うんうん♪」

レ「んっ?!」 セ「なに なに?」

レ「向こうに また 虫がいたよ」 セ「どこどこ?」

レ・セ「あっ、お花に留まった!」
――と まぁ、こんな感じでしょうか?^^
庭のほうから ふたりの写真を撮っていた時には
“顔部分が木の陰になってイマイチだなぁ…”なんて思ったのですが
ふたりの表情が分かるくらいには撮れていて 良かったです♪
今日は、久々に 絵本の紹介 をしたいと思います。

『 明日も いっしょに おきようね 捨て猫、でかおのはなし 』
↑↑
絵本のタイトル部分をクリックすると、
絵本の内容や 絵本の一部を閲覧できます。
この絵本とは、お友だちの紹介で出会いました。
日経ウーマンオンラインの連載である
「続・富士探検隊」の記事から生まれた絵本です。
子どもにも 大人にも読んで欲しい絵本です。



日記で お知らせしていた、センターの休日譲渡会では
仔猫14匹に新しい飼い主さんが見つかったそうです。
(残念ながら、成猫の譲渡はゼロでした)
ケージ3、4台には空きができ、
週明けの殺処分は回避されたそうです!

ブログランキング参加中です。

陰影のある男たち。