キジ太の居場所として、すっかり定着した感の「キジ太専用ベッド」。

これは、お天気まずまずの日のひとコマ。

大あくびの瞬間も キャ~ッチ!

梅雨入りする前も、雨の日には雨避けの傘が登場。

それほど強く降っていない時は、十分雨を凌げて

こんな寝姿も拝めたのですが

ハイ、こんな寝姿です。(笑)

梅雨時の強い雨だと、傘だけでは降り込む雨をブロックしきれないので
ビニールで覆った箱をベッドの前に置いて雨避けに。
(“無いよりはマシかな?”という程度ですが…)

この日のお昼前後は、かなり強く雨が降り
背中にしぶきが当たるようになったのか
キジ太も さすがに雨避けの箱に一時避難。

例年、梅雨時は お天気が気になりますが
キジ太が庭に滞在することの多い今年は特に
天気予報のチェックが欠かせないecruです。


↓↓

現在(6/19午前)、雨が降ったりやんだりの小康状態、ですが
なんですか! このリラックスしきった寝姿は!!
(胸元のチャックも見えてる?^^)

窓+網戸越しなので、不鮮明なのがチト残念ですが
(開けると動いて体勢が変わってしまうかもしれないので)
その場の雰囲気は十分伝わるかと…。(6 ̄  ̄)ポリポリ
ブログランキング参加中です。

あくび(*´0)ゞファァ~~♪