昨日の日記の続きです。
夕方になって現れたキジ太氏
まずは食事を済ませ――

デッキの上に載り

トコトコ移動して

徐に座ります。

キリリとキジ太、( ・´ω`・ )カコイイ

デッキを見ると、歩いた跡に

キジ太印、みーつけ♪

ピカピカのデッキの上だと
キジ太が よりカッコよく見えます。

デッキ下のブロックが
微妙にズレていたので
きちんと位置を修正しました。

満足そうなキジ太と、窓の向こうに

センタとのさり気ないツーショット。

(また書いてしまいますが…)
作りたての時より塗料の艶が増して
更に美しくなり、ecru_も ご満悦♪
ペンキを塗った翌日から
雨の日が続いたので
日曜日に敢行したのはナイスでした。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
猫たちは涼しい場所を見つけるのが
得意で、もちろん キジ太も――

涼しい場所をちゃ~んと知ってます。

ココはハウスの裏側。
コンクリート打ちなので
ひんやり冷たいです。

ここもまた、定番の涼み場所。
デッキの下にチョロっと足が。

近付くと、こんな感じで寝てます。

今のデッキを作る前から
この場所は涼み場所として
キジ太に活用されてました。

室内と外の2ショット。

窓際に居たのはレフトでした。
この日記を書いているのは前日の
夕方ですが(いつも予約投稿です)
台風5号が接近中で
風が強くなってきました。
前回の台風3号の時は
甘く見ていて、ほとんど対策を
していなかった分、通り過ぎるまで
ヒヤヒヤしていたので
今回は万全の備えをしよう と思い
午前中に外周りを片付けました。
鉢物は2階の1室まで運んで隔離し
(葉っぱを食べるコが居るので)
飛びそうなものも室内に入れました。
キジ太ハウスはがっしりしているので
どうしようかと悩みましたが
念のため、中に入れました。
風が強い時は秘密の避難場所に居る
ようなので…。
今回の台風は速度が遅いので
出来ればササッと通り過ぎて
欲しいものです。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
今年も気温が ぐんぐん上がり
ハウスで寝なくなったので――

キジ太ハウスを昨年のように
横に倒して夏仕様にしました。
保温性を高める為、内部に付けていた
ジョイントマットを外して
少しでも通気性を良くしました。
昨年の模様替えの様子→2017.07.23日記

突然の大雨で中が濡れないよう
雨除けの板を立て掛けておきます。
(板のニオイチェックしてる…笑)

雨除け板がズレないよう煉瓦で押さえ
夏仕様キジ太ハウスの出来上がり~。
外でecru_がガサゴソやっていたので
ルナちゃんとライトが見に来ました。

ハウス前のキジ太氏。
なぜかイカ耳。(笑)

見物客(室内組)も去って
デッキで まったりしていると…

すぐ近くに小鳥が留まりました。
でも、屋根の上だったので
見てるだけ~♪でした。

次は、シオカラトンボ(写真撮れず)
が飛んで来て ジーー ( ・ω・)―→

まったりと観察してました。

と、今度はレフトが家の中から
ハウスのニオイチェック。
皆、ハウスの変化に敏感なようです。

さて…
ecru_家には
白×赤、黄色のみ、黄色×赤、赤のみ
と、4種類のオシロイバナがあり
夕方頃から徐々に花が開き始めます。
単色の花もモチロン綺麗ですが
2色の花は、色の配分が1つずつ違い
観察するのが楽しいです。
(翌朝 萎んでしまうのが勿体無い!)

オシロイバナの観察をしている間に
キジ太氏はデッキの上で zzz…。
平和だなぁ、シアワセだなぁ。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
5月下旬のある日のこと
朝ごはんの時間にキジ太が不在で――

9時頃になって やっと出勤。
珍しく朝から曇り空だったので
時間の感覚が狂ったのかも?

デッキで「キジ太、来ました」
のアピールをしていたら…

センタが挨拶に来ました。

でも、腹ペコのキジ太は
それどころではない様子。
動画です。
↓↓
可愛い声で鳴くので
ついつい動画も撮ってしまう ecru_。

待ちきれず、玄関へ移動して
待機するキジ太氏。
動画です。
↓↓
まだ待たせるの?って感じですね。
(キジ太氏、ゴメン!)

やっと朝ごはんに ありつき
いつにも増してガツガツ食べます。

カメラ目線のサービスなんて
してられませんから~。

上からキジ太。
堅肥えというか、理想的な体型です。
お腹は多少ポヨポヨしてますが
最近なんだか引き締まってきました。
こっそり
通ってるのかしら…? (  ̄- ̄)

いつも通り、キレイに平らげて
いそいそと朝のパトロールに
出掛けて往きましたとさ。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
朝からecru_が新聞読むのを――

可愛く邪魔するルナちゃん。

…というか
一緒に紙面チェックですか?(笑)

この日は朝からいいお天気。
気温が高く、早々とケージの外に出て

バルコニーを散策。

角の所で立ち止まったルナちゃん、

下に居るキジ太に気付いたようです。

キジ太も見上げます。

ルナちゃんはお気に入りのスタイルで
(壁と手すりの間に挟まって座る)
しばらく日向ぼっこします。

キジ太も下で毛づくろい開始。
(美脚披露?!)

身体が温まりって
気持ち良さそうな顔のルナちゃん。

太陽光を十分チャージした後は
キジ太と網戸越しに挨拶してから

ケージ前に着席。
(「あーけーて!」のアピール)
オムツ外してもらい
ケージのベッドに潜り込みました。
気温が高い日が多くなり
ケージ外に出ることが増えました。
でも、ルナちゃんの場合
一番落ち着くのがケージの中らしく
まだまだケージの中で過ごす時間が
長いようです。
もっと暑くなると涼しい場所で
寛ぐ姿が見られると思います。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ