思わず手が伸びる? 2021-05-15 | 日記 キャットタワー1号の周りで―― センタとライトがリラックス中。 床の上のライトは右手を、 そして窓際のセンタは左手を、 それぞれ伸ばしたスタイルでした。 これは別の日のショット。 窓際には、両手ちょい伸ばしのルナちゃん、 床には左手ちょい伸ばしのセンタ、でした。
リラックスさくら 2021-05-09 | 日記 ecru_が席を外している間に―― ちゃっかり椅子を占領した さくら。 リラックスしているようで前脚が伸びてます。 更に伸びて 両手で握手会が出来そうです。
ニャマゾンベッド 2021-05-03 | 日記 こたつの電源を入れなくなった頃から―― その横に置いてるニャマゾンベッドが人気。 ライト班長の生首(笑)が見れます。 全体像は、こんな感じ。 センタも たまに利用。 ライトより センタの方が顔が小さいです。
ecru_家の かわいこちゃんたち 2021-04-30 | 日記 ルナちゃんがケージ内のベッドで寝ているのを 可愛いなぁ、と思って写真を撮ろうとすると シャッター音に反応して、ベッドから 出てきてしまうので―― 無音のカメラアプリを使って1枚目を撮影。 まだ寝ていたので、更に もう1枚。 ピントが甘いものの、気持ち良さそうな ルナちゃんの寝姿が撮れました。 3月に桜の開花宣言が出された時、 さくらに桜の被り物を被ってもらい、パチリ。 ちゃんとポーズ取ってくれました。(多分)
こたつ2号 2021-04-27 | 日記 こたつ2号の上のライトが―― 大あくび。 そして何事も無かったかのように キリッとポーズを決めました。笑 こちら、別の日のセンタ。 気持ち良さそうに寝ていますが お尻が微妙に こたつから はみ出しています。 後ろから見ると 何とも可愛いプリケツが拝めました。(-人-)
さくらのワクチン接種&血液検査 2021 2021-04-24 | 日記 少し前になりますが3月の下旬に―― さくらを連れて動物病院へ行きました。 いつものように血液検査と 5種混合のワクチン接種をしてもらいました。 朝ごはんを抜いて出掛けたので 帰宅してから直ぐ、遅い朝ごはん。 お腹を満たしたら落ち着いたようで お気に入りの場所(窓際の箱ベッド)に in。 日向で まったりしてました。 ところで、血液検査の結果は… 前回は貧血気味だったのが今回は正常値に戻り 腎臓の働きを示すCREの数値が 少し高いけれど、前回より少し下がりました。 ということで ラプロス毎日1錠を継続します。 (1日1回のお薬、頑張ろうね)
左を伸ばす 2021-04-21 | 日記 日当りのいい窓際で―― 左前脚を伸ばして寛ぐ センタ課長。 しっかり日が当たって気持ち良さそうです。 これは昨年10月のショット。 (ポジションやポーズが同じ) 左手を伸ばすのがセンタ流?
手洗器のシーズン? 2021-04-18 | 日記 いつもより暖かい3月のある日―― ルナちゃんが手洗器の中から“ニャ~ン”。 この場所に居て、扉の陰からチラチラと ecru_が覗き込むと“ニャ~ン”というのを 繰り返す遊び(?)が好きなルナちゃん。 手洗器が冷たいと なかなか入らないけれど 暖かくなってくると、この遊びが復活。 多少面倒くさいと思いながらも 扉から顔を出したり、引っ込めたりを 繰り返す、この遊びをecru_も楽しんでます。
ライトのキューブベッド 2021-04-15 | 日記 寒い間は仕舞っていた 寝室のライト専用キューブベッドですが そろそろ出番かな?と思い、 一旦干してから 定位置に置いたところ―― 早速、ライトがin。 日に干していたのでホカホカとして 気持ち良かったようです。 寝ている姿を撮りたかったのですが 今回は、控えめに利用している姿の お披露目となりました。 大胆に はみ出して寝ている姿が撮れたら また ご紹介しますね。
れんげ草と さくら 2021-04-12 | 日記 ある お天気のいい日―― さくらが窓際で外を見ていました。 窓際の花壇にはレンゲ草が咲いていたので お花を見ているのかな?と思っていたら 花の蜜を求めて甲斐甲斐しく飛び回る ミツバチを見ていたようです。 その様子を動画に収めたかったのですが 残念ながら、窓際から移動してしまいました。