宝飾業界の皆様、IJKでお忙しいときになんですが・・
私はプロのジュエリーデザイナーなのでデザイン画を無償で描いたことは一度もありません。
私のデザイン画はクライアントの方々が必ず利益につなげて下さる確信があります。
それは、私とクライアントの信頼関係であり、クライアントとお客様の信頼関係に深く関与していると思っています。
あなたが出したデザインの中でいいのがあったら買い取ります。などどいうのは何でも売れたバブル時代のことであり、現在ではこれはもうあてはまらない。。
今は、クライアント側とコンセプトを共有し、一丸となって市場のニーズにあった商品を生み出さなくては生き残れないないと思っております。
未だに学生などに「いいのがあったら商品化してあげるから好きに描いてみて」などど丸投げで、しかも無償で描かせるメーカーがいると聞いて心配しております。
また、フリーのジュエリーデザイナーとの契約の前例がないため、どう指示していいのかわからない、というお声も多くききました。
そこで、この度、思い切って、私独自のジュエリーデザイン画の作成料金の実例を公開致します。
いかがでしょうか?この単純明快で負担の少ない料金システムは。。
なんか、オープンってドキドキする。。