goo blog サービス終了のお知らせ 

新台マニア

パチを打ったあとの実戦報告&感想を自分の主観で書いてます。
今年の目標:プラス収支にこだわる!!

天皇賞 秋

2012年10月28日 | 日記
今日のG?レースは天皇賞・秋

競馬はG?レース位しかやらないのですが
今日は天皇賞・秋が開催

本命はルーラーシップか5戦無敗の3歳馬カレンブラックヒルか。。

この馬連を本線として手広く流そうかと思います。

さて結果は如何に?

残念な娘

2012年10月25日 | 日記

今日の朝の通勤でのこと

車両のドア付近に立っていたパッと見綺麗なお嬢さん。。
電車に乗ったあと、ふとその娘を見ると
あくびをしてます。
大きな口を開けて。。
手で押さえることもせず、のどちんこが見えんばかりに。。。
それが気になりちょいちょい見ていると
3駅先で乗り換えるまで、10回はしてたでしょうか・・・全開で口を開けて・・・

んーーーー残念だ。。


パケ代で切れられる。。

2012年10月17日 | 日記

先月AKB48でパチログを始めてから、途中で携帯のパケ料金が高額になっていたのに気が付いて接続を辞めたのですが
本日かみさんに文句を言われました。。

家に帰宅早々
妻:携帯料金が高いんだけど! どこに繋いでたの!
俺:AKBのパチンコで繋いでた。
妻:へっ なんでパチンコで?? 何なのそれ!
俺:パチログを説明・・・
妻:そんな遊びでやってるパチンコなんかに何やってんの!!
俺:途中で気付いたからやめたよ。。
妻:給料下がって厳しいんだから払ってもらうからね
俺:家族の中で毎月俺が低いし、今年のトータルしたらおまえの方が言ってんだろ!! (と言い返し)
妻:こっちはお小遣いだってもらってなくてやってんじゃない!
俺:小遣いなくたって給料の中から自分のモノ買ったりしてんだろ!
妻:普段何も買ってないんだしたまには買うでしょ!!
俺:(言い争うのにうんざりしたので)じゃ払うよ! と樋口さんをテーブルへ
このあと会話無し。。

ま、先月パケ代を見た時にこの展開は予想してましたけどね。。

皆さんもこうならないよう、パチログ始めた方はパケ料金に気をつけましょう。。


日本人活躍!

2012年10月08日 | 日記
昨日(10/7)のF1日本GPで小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)が
日本人ドライバーでは1990年日本GPの鈴木亜久里、2004年米国GPの佐藤琢磨
に続く3人目の表彰台(3位)に上がりました
1990年日本GPも見ていましたが、今回はハラハラドキドキの展開
特にファイナルラップはバトンに抜かれないかホント息が詰まりそうでした。
親日家のバトンの事だから無理に抜いてくることはしないだろう。。とは思っていましたけどね。。
いやぁ久々に興奮しました。

テニスのジャパン・オープンでは、錦織圭が優勝の快挙

そして人ではなく馬のオルフェーブル
凱旋門賞に出場し、1着
と思ったんですけどねぇ。。。惜しい

昨日は興奮する出来事が盛りだくさんでした。

ナイター競馬

2012年09月01日 | 日記
8月31日(金)

8月最後の金曜日
今日は仕事を早めに切り上げ、職場の同僚と大井競馬場へ行ってきました
日が高いうちはまだ暑かったのですが、日が沈み始めてからは心地よい風が吹いてきました。
ビールも美味しく、サイコーー
って感じでした。

馬券の方は、残念ながら揮わず、8レースで当ったのは1回だけ。。
一緒に行った同僚は高配当を当てニンマリでした。。

内馬場を解放(平日)するのは9月開催が最後なので来月はリベンジだぁ!!



サラリーマンも沢山来てました。
空には月もキレイに出てました

都心でバーベQ

2012年08月22日 | 日記
先週、会社の同僚でバーベキューに行って参りました。。仕事が終わってから。。

江東区豊洲に最近出来たのですが、手ぶらで行けるお手軽BBQはどんなものかと行ってみたのですが
なかなかいい感じでした。

一区画にターフとテーブルが備えられていて、車での乗り入れも可だしペット同伴もOKです
都心の中央辺りに位置するので、回りを見渡せば、東京タワー、スカイツリー、そしてレインボーブリッジも見えます


敷地も広く、ハンモックが設置されてたりなど遊べるスペースもありました。
トイレも水洗でキレイでした。


手ぶらパックは1人4500円で食材や道具一式が付いてます
(写真は4人前)
野菜や肉(豚・牛・鳥)とボリュームはありました。
*飲み物は入らないので、持ちこむか、中のカフェで注文するかになります。

時間は11:00~16:00 17:00~22:00 23:00~翌10:00 までの3プランあり

今回は、17:00~22:00のプランを利用しました。
BBQ始めた頃はまだ明るかったのですが、徐々に夕闇が迫っていき、そして暗くなると夜景がキレイでした。
花火(手持ち)も楽しみましたが、海に近かったせいか風が若干強かったです。

http://wildmagic.jp/the_third_park/

サマータイム

2011年06月30日 | 日記

明日から節電対策ということで、8時出勤が始まります。。

なのでもうそろそろ寝ないと寝坊しそうな感じです。

かみさんからは、1人だけだと生活のリズムが狂うし、寝不足になるとヒンシュクをかってますが・・・
ごもっともですね。。

パチ屋も定休日ができそうだし、そうすると営業日に回収という動きになり
また〆てきそうな感じです。。

もうこれ以上は負けられないのでパチもほどほどにするか・・・
って止められるならとっくにやめてんだろうな。。。


来週、仕事帰りに立ち寄るホールにX-FILESがなんと14台も導入。。

こんな厳しいスペックの台をよくこんなに導入するねぇ・・・

回収するには使いやすいのかな・・・??



計画停電。。

2011年03月14日 | 日記
昨日、東京電力が急きょ計画停電を実施するとの発表で
朝から電車が運休や間引き運転を実施し朝の通勤が混乱しました。。

自分は会社まで1時間以内で行ける距離なので
間引き運転で混み合う電車内を我慢しなんとか会社に到着。。
が、いつもは結構出勤しているのに、今日はまばらでした。。

あとでTVのニュースを見ると、駅での長蛇の列 凄いですね
ディズニーランドも目じゃない位並んでます。。

自分なら会社行くの諦めちゃうと思うんですが
文句を言わず、いつ乗れるかもわからないのに並んでいるんですからねー
「被災者に比べたらこんな事は大したことない」
と、コメントしている人もいるし、立派な方が多いです

国会も、与野党で足の引っ張り合いをしないで
ここは一致団結してやっていただきたいものです

パチもしばし自粛かなぁ。。。

第55回 有馬記念

2010年12月26日 | 日記
やっぱり有馬記念は買わにゃぁ!
とインターネットから購入

最近はダービーとか有馬とか大きなレースしか買っておらず、馬の名前を知っている程度

スポニチを買って、購入馬券を検討したのですが
血統見たってわかる訳がない
穴狙いなのでブエナビスタを外すつもりでいたのだけど
今回有馬で騎乗している外国人ジョッキーが5人いたので、
この5人が騎乗している馬単(1・5・7・9・11)を200円ずつBOX買い。。
自分はこういう買い方が多く、同じ父馬が4,5頭出てるとか、同じ厩舎で3,4頭出してるとか
共通してる項目を見つけてBOX買いをよくやってるのですが、
考えて買うよりも、こっちのやり方で当る場合の方が多いです。。
その他は、今回が第55回だったので、5番・枠絡みで買ったり、穴で2番絡みを買ったりしてたんですが
結果は1着:1番 2着:7番 3着:11番 と外国人ジョッキー買いが見事的中・・・したのですが、
2番、1番人気だったので配当はあまりつかず。。

ゴール前まで1番、11番が1,2着だったので、このまま来いーー
と力を入れて見ていたのですが、ブエナが突っ込んできてガックリ。。
1-11だと馬単で413倍ですよ!
ま、200円しか買ってませんでしたが、それでも8万円になってたのに・・・
ん~~~残念

せめて3連複でも買っておけば良かったな・・
そしたら万馬券だったのに。。