goo blog サービス終了のお知らせ 

新台マニア

パチを打ったあとの実戦報告&感想を自分の主観で書いてます。
今年の目標:プラス収支にこだわる!!

痛い出費・・

2013年07月03日 | 日記
パソコンが新しくなったのはいいですが設定が面倒ですねぇ・・・

今回かかった費用は
パソコン代:39,800円
旧パソコン修理見積り:5,250円
内臓HDDを外付けHDDとして接続するツール:2,380円
ワイヤレスマウス:1,480円
で、約5万円
痛い出費です。。
金額的にもそうですが、時間も結構費やしてしまいました。

それでもHDDがなんともなかったのが不幸中の幸いで
データはバックアップできましたが
OSがVISTAからWindows7に変わったため
メーラーが以前のWindowsメールが使えなくなり、以前のメールが見れなくなりました。
バックアップの方法はあるんだろうけど、とりあえず後回しか。。
ワードやエクセルは壊れたPCのものが使いまわしできたので、新しく購入しなくて済んだのも助かりました。

まだ無線LANの設定やプリンターの設定等残ってますが少しずつやっていきますか・・・

パソコン購入!

2013年06月29日 | 日記
今朝の朝刊に入っていたヤマダ電機の広告をチェック!
すると東芝のノートPCが59,800円で出てました。
日替り特価品にも同じモノが載っていたのですが、ラビ池袋総本店限定で20台限定でした。
池袋迄はちょっと遠いのと抽選に漏れる可能性もあるので近くのラビへ行ってたのですが、一番乗りで行ったにもかかわらず在庫無し!ってどういう事だ!!
だったら広告に載せるなよ。
と店員に言いながら近くのラビに在庫がないか確認してもらうもラビ池袋にしか無いとのこ事。
待ってる間に他のPCを見てたら東芝の本体一体型のデスクトップが64,800円で売ってました。
近くの店舗になかったらこれでもいいかな
と、考えてもいたのですが、待ってる間に二人連れの女性に買われてしまいました(>_<)
で、結局購入せずに帰宅。
昼食を食べ、パチに行くも今日は良いとこ無し。
AKBで超絶カットインやキャラ群が
出ても当たらず、よっしゃあ行くぞ!
から漢字ver+48フラッシュでも当たらず、ライブゾーンもダメ。
とパチも全く良いとこ無し。
で結局諭吉さん3枚消滅し、撤収。
帰宅してからネットでパソコンを探してたら、acerで手頃なノートPCを発見!
Win7でメモリー4G、HDDは500GBと十分なスペック。
オフィスソフトが入っていないのが残念ですが、クーポンを利用し全部で39,800円で購入出来ました。
お届けは1週間以内とのことでもう少し待たなければなりませんがやっと目処がつきました。
あとはハードディスクの移行が上手くいくか…ですね

見積り

2013年06月27日 | 日記
修理に出していたパソコンの見積りが出ました。
なんと約5万円
これでは高すぎる!
メインボードが約3万、工賃が約2万円
高すぎっしょ!
って事で修理はキャンセル
アキバのショップをいくつか回り、修理可能か聞くも
メーカーのメインボードは市販されていないとのこと。
修理専門のショップへ電話して聞くと、預かって見てみないと分からないとのこと。
そりゃそうだよね
ただ、メインボード全てを変える必要がないかもしれない。
とも言っていたので出してみる価値はあるとは思うんですが
時間がかかりそうなんですよねぇ…
とりあえず今週末量販店へ行って掘り出し物を探してみるか…

PC起動せず

2013年06月22日 | 日記

昨日(金曜日)スマホの設定をしていたらパスワードが解らずロックされ

ドコモショップへ立ち寄り解除してもらってから帰宅。

そしてパソコンの電源ボタンを押すと…うんともすんとも言わず

全く起動する気配無し。

コンセントの差し替えやアダプターを変えて試すも変化無し。

今朝早く起きて出来る限りの事をするも結局ダメ

って事で修理に出さなきゃダメか…(T0T)

ついてないなぁ


ガラケー卒業

2013年06月18日 | 日記
本日携帯の機種変を行い、ガラケーからスマホへチェンジ!

かみさんに、給料が増えないから、食費を削るしかないわね・・・
と嫌味を言われながらも「初めてスマホ割」「ありがとうスマホ割」があるうちにと決意

が、機種変は月始めの方が良かったです。
基本料金がスマホの料金に切り替わるので、中旬にもかかわらず今月から今までの3倍に!
日割りとかじゃないんですねぇ・・

機種はGALAXY S4にしたのですが、Googleのアカウント設定だとかメール設定だとか設定が面倒くさ!!
なんとかメールの設定は終わるも、電話帳の移行がこれまた面倒クサ!!
今さらですが、ドライブモードとか伝言メモとか無い

こりゃ使いこなすまで時間がかかりそうです・・


八景島

2013年06月09日 | 日記
今日は朝からバスツアーで八景島シーパラダイス、横浜中華街へ行ってきました。

八景島はオープンしてから一度行ってみたいとずっと思っていたのですが
開園から20年が経っていたんですねぇ~

水族館がメインですがコースターを始めアトラクションも数種あり、園内は結構広いです
ジンベイザメはなまで初めて見ましたが、やっぱデカイ
そのほかマンボウや白イルカなども見ることができました。
あと、アシカやイルカのショーも初めてみましたが、動物の能力の高さにビックリ
思わず見いっちゃいました。
このあと、横浜中華街にて食事&観光したあとは
万葉倶楽部にて入浴
ここは、温泉施設が充実しているし、TV付きリクライニングチェアでくつろぐ事もできるし
設備が充実してます。
2,620円で朝10時~深夜3時まで利用できるのはコストパフォーマンスも高いです。
ま、深夜3時まではさすがに居ないでしょうけど。。

という事で本日は残念ながら打ちに行けず。。

安田記念 取れず・・

2013年06月02日 | 日記
ロードカナリアですか・・・・

距離延長が不安だったので、狙いの馬から流してはいたのですが
ショウナンマイティは来るも、ダークシャドウ、エーシントップは来ず・・・
グランプリボスも沈んじゃうし。。。
伏兵のダノンシャーク、マイネイサベル、サクラゴスペルは上位に食い込みましたが。。

ん~~残念

安田記念

2013年06月02日 | 日記
先週のダービーは、狙ってた馬が来ず、
押さえで買っていた3連複が当り何とか収支はプラス

キズナが届かず3着なら、馬単が当って大勝ちだったんですけどねぇ。。

さて今日は6週連続G1の最後のG1
安田記念

狙いは迷いながらも
エーシントップとダークシャドウが軸か・・

エーシントップは重量が魅力です。
実力がありながら勝ちきれないダークシャドウは
今回ブリンカーを初装着し変わり身があるかも・・・
調教評価はショウナンマイティに◎
グランプリボスは本命ではないのですが、おさえておく必要ありか・・・
ロードカナリアは距離が疑問。。
ダイワマッジョーレは左回りが得意も重量58Kgが不安
伏兵は、サクラゴスペルとナカヤマナイト、マイネイサベル、ダノンシャーク、グロリアスディズ
ん~~どの馬も一長一短があって迷います・・

さてどの馬が勝つでしょう。。

GWの狭間

2013年05月01日 | 日記
4/30、5/1と朝の通勤電車はいつもと比べ気持ち空いています。
やっぱり休んでる方がいるんですねぇ・・・
自分は特に予定もないので明日も出勤・・・・
後半の4連休は、大負けすることなく、なんとか乗り切って
連休明けの新台導入で勝利したいものです。。

今年は1月からずっと負越しで、4月も収支はマイナス・・・
ライトミドルのAKBも最初から手が出なくなってきました。。
でもここを耐えて、乗り越えられればきっと・・・・・
と思いながら頑張っていきますか・・・