goo blog サービス終了のお知らせ 

ebi's TODAY!!

三井ホームに住みながら、レンジローバーも愛する私「ebi」が、ゆる~くやってます。
お気軽に見てくださいませ。

RANGEROVER EVOQUE・・・試乗してきました!

2012-03-19 23:28:46 | レンジローバー

今日はランドローバー町田さんへお邪魔させていただき、RANGEROVER EVOQUEの試乗をさせていただいてきました。

急なお願いに対応いただきました後藤様、この場を借りしまして御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

さて早速ですが、ショールームではRNGEROVER EVOQUE PRESTIGEを拝見します。

LEDのヘッドランプがかっこいいです!

 

内装はオックスフォードレザーが随所に使われており、大変ゴージャスです。

 

メーターの中には大きなディスプレイが備わっています。

 

センターコンソールのディスプレイも視認し易い場所にあります。

 

で、こちらが試乗車のDynamicです!(ブレててすみません)

 

随所がグロスブラックで塗装されており、非常に高級感あふれております。

 

マフラーはDynamic専用の出口。

EVOQUEのロゴもレッドとなります。

 

試乗して驚いたのは、メチャクチャパワフルなこと。

加速がハンパないです。

それからアダプティブダイナミクスをONにして走ると、ロールしません!!

これは凄いです。

運転していてとても楽しいですね。

更に・・・アダプティブダイナミクスをONにすると・・・メーターが真っ赤になります!

やる気にさせてくれる、憎い演出ですね!

素晴らしい!

 

ランドローバー町田・後藤様、貴重なお時間をいただき試乗させていただきまして、ありがとうございました。

RANGEROVER EVOQUEのあまりの反響に休む暇がないとのことですが、倒れないで下さいね。

今からですと、納車は早くて来年1月だとか・・・。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

RANGEROVER EVOQUE、素晴らしい車です!!所有してみたいです!!


レンジローバー・・・フィルム貼り替え

2012-02-25 19:57:15 | レンジローバー

随分前から気にはなっていたのですが、先延ばしにしていました。

運転席と助手席に貼っている透明な断熱フィルムのことです。

経年劣化で段々と色が出てきてしまっており、左右の確認がしにくくなっていました。

LR足立のT様からも、その点は随分前からご指摘いただいておりましたが・・・そのまま放置。。。

が、先日重い腰を上げてこの際なので、全部のフィルもを再施工していただくことにしました。

愛車を預けて数日・・・本日帰って参りました!!

 運転席と助手席からは外がよく見えます!!

物をぶつけたりして、ところどころ穴があいていたリアのスモークフィルムは、きれいになっていました!!

気分一新です。

これで春からのキャンプは楽しくなりそうです。

 

 

帰りにRANGEROVER EVOQUEのデジタルカタログ(?)をいただいてきました。

LR町田・後藤様、ご手配いただきましてありがとうございます!!

これからワクワクしながら堪能いたします。

 


RANGEROVER EVOQUE・・・カレンダーもらってきた

2011-12-11 21:20:39 | レンジローバー

今日はランドローバー足立さんまで、てくてくウォーキングで行ってきました。

ある物をお届けに行ったのですが、逆に画像のカレンダーをいただいてしまいました。

そうです。RANGEROVER EVOQUEのカレンダーです!!

Hさん・Tさん、ありがとうございました。

 

今日の歩行距離は27kmでした。

歩きすぎた。。。

 

途中の橋の上から見えた夕日に照らされた東京スカイツリーは、きれいだった。

 

 

 


レンジローバー・・・修理から戻ってきた!

2011-12-04 19:11:57 | レンジローバー

レンジローバーが元気になって戻ってきました!

2週間ぶりの再会です。

ブレンドモーターの交換作業と、屋根の塗装をやっていただきました。

 

結局ALR9113は手に入らなかったので、取り外したものを再使用。

チタンコートも施工いただいて、ピッカピカになりました。

今年は一番日光が当たるボンネットと屋根の塗装をきっちりやったので、これで後10年は乗れるな!!

 


レンジローバー・・・パーツはまだUK。。。

2011-11-27 21:31:05 | レンジローバー

実は1件目の業者さんに支払いが完了したところ・・・「パーツが手に入らないからキャンセルしてもいいよ」と連絡が・・・。

思わず「What??」と聞き返しちゃいましたよ。。。

エキストラチャージまで払った段階で、これかよ!

はー。

PyPalで支払ったので、全額回収出来ました。

現在2件目の業者さんに発注中。

ステータスを見ると、まだ出荷されておらず。

愛車は板金屋さんに出かけて行ったと連絡が入りました。

パーツは・・・間に合うのか?????

ってか、パーツはあるのか?本当に??

 


レンジローバー・・・パーツ発注

2011-11-23 21:03:12 | レンジローバー

イギリスの業者さんが、ルーフフィニッシャーをストックしているのを発見!!

早速、右と左の両方を発注。

・ALR9112

・ALR9113

長さが非常に長いので、送料に追加料金が掛けられた。。。

ま、ポンド安だから良しとするか。

これが到着してくれないと、修理が終わりません・・・。

速く届くことを祈ります。


レンジローバー・・・パーツ生産終了。。。

2011-11-22 23:09:46 | レンジローバー

今日残念なお知らせがLR足立さんから来ました。

ルーフのペイントですが、取り外すルーフフィニッシャーが生産終了しており、供給されていないため、新しいものが装着出来ないと・・・。

ガーン。とうとう来たか。

そうですよね。

2nd最終型が生産終了してから、もうすぐ10年ですからね。。

パーツ供給終了と聞くと・・・なんだか寂しくなります。

もう少し乗って行きたいけれど・・・維持し続けられるのか?不安です。


レンジローバー・・・12ヶ月点検

2011-11-20 23:44:41 | レンジローバー

今日はLR足立さんに、レンジローバーを12ヶ月点検で預けてきました。

その際に現在の懸案事項に関して診ていただきました。

①屋根の一部が白くなっている

②運転席側へのエアコンの風が、冷風しか出てこない

 

①・・・クリア層がやられていて、塗装面にも影響している可能性大→屋根一枚全塗装

②・・・運転席側のブレンドモーターNG→ブレンドモーター交換

 

①は自分では手が出ないので、プロお任せることに

②は、プロに任せるか、パーツ引っ張って、自分でやるか、考え中。。

 

とりあえず、見積待ちです。