goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ侍

FOXといいます。まあ、毎日の出来事を写真とか文章で表現できたらなぁーと思ってます

愛機とJBL

2004-08-08 19:36:36 | パソコンやゲーム
皆さんは、音質に関心がありますか?

実は、昔、コンポを単品でそろえる程度のこだわり派だった
時もあります、私。
といっても、中学の時の話なので、レベルは低いですが・・・(;´Д`)

で、表題のJBLなんですが、写真の通り、小型のPC用スピーカなんです。
ネット通販で1,600円という破格値だったんです。
なかなかこの安値はないですよ。音質は、値段を考えると合格点ですね。

あと、愛機はもちろんX-BOXですね。
最近は、大型DVDプレーヤーとして大活躍です(;´Д`)

X-BOXよりも太もも

2004-07-29 19:55:46 | パソコンやゲーム
に、目がいってしまう私は・・・。
涼しそうなゲーム機

我が愛機X-BOXも確かに熱いため、このような氷漬けに
してあげたい気持ちもありますが、できれば、そのお隣の女性
に自分自身が癒されたい気持ちの方が、遙かにあるわけで・・。

個人的には、かすみちゃんブルーの筐体よりも、無色透明スケルトンカラー
のほうが、欲しいような気がします。

だって、「かすみちゃんブルー」なんて、あまり高級感がない。
ま、ゲーム機に高級感を求めても仕方がないかもしれないけど。

トイザラスのX-BOX祭り

2004-07-29 17:35:26 | パソコンやゲーム
があったのを、ご存じですか?

それは、かなりのソフトが1000円以内で購入
できるというマニア感涙間違いなしのイベントでした。

時期的には、既に今から半年ぐらいは過ぎているでしょうか。
インターネットでそのような情報が流れた翌日、たまたま
土曜日ということもあって、朝から近くのトイザラスへ
行った記憶があります。

あまり、イベントがあったことを知らない人が多かったのか、
在庫は非常に潤っており、選択できる幸せがありました。
まあ、あくまでも過剰在庫の処分ということですので、
X-BOXというハードを持っている人が少ないという事に
は、ここでは触れないでおきましょう(;^_^A アセアセ…

まして、自分が既に持っていたソフトをこのとき、
知らずに再度買ったことなど、恥ずかしくて言えません(;。;)

超巨大マウスパッド

2004-07-29 07:22:02 | パソコンやゲーム
その大きさA3版並!超巨大マウスパッド「エアーパッドプロIII “超大”」が入荷!

大きさ約41×31センチだって。

こんな大きなマウスパッド、アップルの30インチの液晶ディスプレイには必要に
なってくる大きさだとか・・。
確かに、ウチの20インチ液晶でも、広大なのでマウスの
移動速度を速めに設定していますが。
でも、初心者ならまだしも、マウスを限りなく移動させる
人っていないでしょ?

20インチ液晶で、解像度1,600×1,200ピクセルですが、
30インチ液晶で、解像度2,560×1,600ピクセル!
もう、私の手には負えません(;。;)

当然、この解像度を表示できるビデオカードなんて限られており、
カードの価格は72,240円(本体価格:68,800円)らしいです。
まさに、金持ちMacerのための仕様ですかねー。

友達の家にあったら、ビビりますわ、本当。

ニンテンドーDSという

2004-07-28 19:30:43 | パソコンやゲーム
携帯ゲーム機が発売されるらしい。

ぱっと見は、大昔に流行ったゲームウォッチ・マルチスクリーンを思い起こさせる。
あのころの私は、ドンキーコングをサルのようにプレイしてた。
当時の任天堂は、まさに携帯ゲーム機の世界を牛耳る活躍だった。

SONYも負けじとプレイステーションポータブルを発表する。
ゲーム機業界は、まさに群雄割拠ですね。

しかし、恐れる事なかれ。
私たちには、緑の小粒、いや、緑目玉のX BOX様がおられるではないか!

ふふ、いずれ、MSも携帯ゲーム機市場に・・。
名前は、何がいいかな?「X」は必要でしょう。
「MS-X」なんてどうですか?

あ、これは、昔、あったような・・・。
悲しい過去を背負う名前を
あえてリバイバルなんてのは、いかがでしょうか?


そして、世界制覇なのです。



嘘ぷー

新しいキーボード

2004-07-28 18:44:44 | パソコンやゲーム
到着しました。

確かに、キータッチが、素晴らしくイイ!
押せば返すような微妙なタッチが素晴らしい!

キー自体、ソフトな感触なんですが、今まで
長文を入力しているときに、思いもしない字が
入力されているのを見て、ストレスがたまって
いました。

配列自体は、全く普通のキー配列で、メディアの
操作等の余計なボタンは付いておりません。
でも、わざわざOSが変わるたびに、ドライバー
を要求するキーボードはちょっと・・・。

このキーボード、オススメです。
4000円ちょっとなので、機会があれば、入手
してみてください。

キーボードへのこだわり

2004-07-27 20:24:44 | パソコンやゲーム
って、ありますか?

私は、それほど気にすることはないのですが、長文を入力する場合、
どうもミスタッチが多い気がするキーボードってありますよね?

で、ミネベアのCMI-6D4Y6というキーボードがいいと噂に聞いて、
早速、注文しましたよ。到着次第、インプレッションをば。

これで、ブログの文章も長くなる?


わきゃ、ないない。

DELLの20インチ液晶

2004-07-24 08:38:25 | パソコンやゲーム
いいあんばいですね!
参照先

流石に、広大なエリアです。
以前から、シャープの18インチを使っていたのですが、
それの買い換えで購入しました。

しかし、ふつうのテレビもそうなんですが、目が慣れてくると
案外、大きさに対する慣れというものがおこります。
大きいと感じているのは、しばらくの間だけでしょう。

しかし、これ以上大きくなると、今度は置くスペースや視線
の移動によって、見づらくなってくるかもしれません。

1600×1200という解像度を広すぎっていうのは、
贅沢な悩みですね。
別に、たいして窓を何枚も開けるような作業をしませんし、
私は、いったい何をこの液晶に求めたのか・・・。

衝動買いって、こんなもんですね