気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

成人式

2021-01-12 11:15:32 | 政治

20歳になった時、ボクは東京で独り暮らしをしていた。

もう46年も前の話。

 

区役所から式典の案内とアルバムが届いた。

と思う。

思うと書いたのは、

アルバムの記憶はあるが式典の案内があったかどうか覚えていないからだ。

当然、成人式など行っていない。

 

大学生のボクにとって体制の主催するものなどに興味は全くなかった。

70年代の若者の多くが「心情左翼」だったと思う。

区長の挨拶など糞っ喰らえだ。

だから当時どんな成人式が行われていたのかは全くわからない。

 

毎年のように成人式で荒れる若者がニュースとなる。

単なる目立ちたがり屋のバカ。

いずれ過去を振り返るときに、顔から火の出る思いで思い出すのだろう。

 

どこの町だか忘れたが、成人たちが自分たちで成人式を企画したというニュースを見た。

式典で町長の挨拶を求めたことに驚いた。

20歳にして社会性を有していることにではなく、まるで去勢されたような従順さに驚いたのである。

 

権力なんて糞っ喰らえ!

半世紀も前のボクらのような幼稚な跳ねっ返りの方がまだマシなような気がする。

もちろん、一升瓶をラッパ飲みするような跳ねっ返りではなく。

 

「20歳、それが人生で一番美しいときだなんて誰にも言わせない」

 

それが20歳の矜持だ。

 

振袖を着て喜び、スーツを着て喜び、挙句に大騒ぎをする姿に、半世紀前の成人は少し暗澹たる気持ちになっている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒は静かに飲むべかりけり

2021-01-11 13:36:34 | 政治

緊急事態宣言を出しても人の動きは減っていないらしい。

東京や東京近県のことは徳島から見れば他人事。

もし東京に住んでいたらどうしただろう。

 

Go to キャンペーンで人の移動も少人数の飲食も奨励しておきながら、突然の方針転換。

素直なボクはきっと忠実に自粛しただろう。

なんてことは多分ない。

 

午後8時までの時短営業などナンセンス。

東京なんて昼間っから飲める店はナンボでもある。

感染の危険があるのは飲食ではなく、喋って飛沫を飛ばすこと。

だったら1人で飲めば良い。

 

時短営業を要請するのではなく、ヒトリノミをマストにすれば店も客もwin-win

ヒトリ焼肉、ヒトリラーメン。

それで感染るなら満員電車なんか動く棺桶だ。

家族単位の飲食だって構わない。

誰かが感染していたらとっくにクラスターだ。

 

ガースーは相変わらずお口下手。

外出自粛のメッセージも曖昧で伝わりにくい。

 

政治家のメッセージがなぜ伝わらないか。

答えは簡単。

彼らは国会でいつも曖昧な答弁に終始している。

官僚の書く原稿は曖昧さこそ命。

言質を与えないのが霞ヶ関文学。

 

募っているが募集はしていない。

この歴史的迷言が全てを語っている。

 

政治家のメッセージが国民に理解できるはずなどあるものか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り

2021-01-07 14:25:00 | 政治

ウォーキングの途中で雪が降り出した。

「初雪じゃ、濡れて行こう」と月形半平太を気取ったわけではないが、濡れて帰った。

雨なら雨宿りをするとこだが。

 

冷え切った躰を炬燵で暖める。

テレビは緊急事態宣言のニュース。

 

拙速は巧遅に勝るとは言うが、この泥縄はいただけない。

随分いい加減な制度設計だと思う。

1日6万円貰えたら日頃の稼ぎより良いと喜ぶ家族経営の店もあれば、とても足らない大型店もある。

一緒で良いはずがない。

 

そもそも飲食店が何万軒あるかは知らないが、全てを捕捉できるとはとても思えない。

どうやってやるのか。

従わない店は店名公表というが、これまた捕捉し切れるはずがない。

やっつけで店を作って金を貰おうとする輩もきっと出てくる。

政治家より詐欺犯の方が頭がいいのだ。

 

飲食店が主たる感染源のような扱いだが果たしてそうなのか。

飲食店に行くことが悪いのか。

食事をすることが悪いのか。

飲むことが悪いのか。

 

そうではない。

大人数で行って喋ることが悪いのだ。

 

1人で静かに飲食すれば感染させもしないし感染しもしない。

飲食店に時短を要請することではなく、国民に大人数の宴会を控えるよう「効果的に」要請すれば無駄な税金を投じなくても良いはずなのだ。

 

時短要請しようと店名公表しようと、従わない店は従わないし、行って騒ぐ奴は騒ぐ。

どうせ国民の誠意に頼らざるを得ないのならば、どうすれば効果的なメッセージが発せられるかを考えるべきなのだ。

 

春から夏、秋と脳天気に過ごして来たつけが来ている。

考える時間はたっぷりあったはずなのだ。

Go toでアクセルを踏むことしかせず、ブレーキの踏み方を考えていなかった。

全くお粗末な政治家たち。

「本降りになって出て行く雨宿り」

 

雪はまだ降り続いている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥縄

2021-01-05 22:02:02 | 政治

絵に描いたような「泥縄」。

第1波の頃から叫ばれていた特措法の改正。

今になって慌てている。

10ヶ月も放ったらかしで。

 

東京と東京近県で緊急事態宣言が出されるようだが効果は期待薄。

飲食店だけを悪者にして抑えられるとは思えない。

 

政権周辺は小池都知事が時短要請を渋ったから感染が拡大したと責任転嫁。

政権周辺だけでなく政権よりのメディアも同じ論調。

菅総理ら政治家の相次ぐ会食参加が国民の気の緩みを招いたという反省も批判もない。

 

政治は批判されるもので、批判によって修正される。

批判すべきメディアが批判されるべき状況に陥っている。

 

首相の年頭記者会見も酷かった。

再質問なしってあり得ない。

それを許す記者クラブも腐ってる。

 

どうしようもないな。

 

今日テレビを見ていたら菅義偉を見限って安倍晋三の3度目登板を自民党が目論んでいるとかいないとか。

 

世紀末だ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のハシゴ

2021-01-03 15:53:08 | 日記

ウォーキングを兼ねて初詣のハシゴをする

蔵本の八坂神社と佐古の椎宮八幡神社。

八坂神社に参拝客はなし。

椎宮八幡神社にはチラホラと。

 

 

ウォーキングをしていて気がつくのは神社の多さ

とにかく何処にでもある。

住宅街にポツンと建っていたり、家と家に挟まれるように縮こまっていたり。

 

誰かが必ず手入れをしているのが凄い。

氏子という存在の不思議。

生まれた時から住む場所を転々としているボクには全く理解できない。

 

大きな水害が起きるたびに、そんな場所に住まなければ良いという意見が出るが、多分それはとても簡単そうで実は大変なことなのだろうと、神社とともにある暮らしぶりを見ると分かる。

 

土着とはきっとそういうことなのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする