気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

添え物

2023-01-27 08:25:01 | 政治

国会議事堂の食堂に、徳島、高知の食材を使ったランチメニューが登場したらしい。

1週間程度の期間限定だが、食材のアピールには良いだろう。

だがメニューを見て呆れた。

⭐︎四万十ポークと徳島産ブロッコリー。

⭐︎カツオのたたき。

⭐︎なると金時のきんぴら。

途中で入れ替わるメニューは、四万十鶏とブロッコリーのクリーム煮。

どれをとっても高知がメインで、徳島は添え物。

何故、阿波尾鶏がない、鳴門鯛がない。

答えは簡単。

アドバイスしたのが、高野光二郎参議院議員だから。

徳島・高知選挙区選出とは言え、高知の人間。

地元に肩入れするのは当たり前。

方や徳島の参議院議員は、己の私欲の為に与えられた議席を返上した。

議席を軽んじれば、その地域も軽んじられる。

代表とはそう言う立場なんだよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年寄りイジメ | トップ | 慌ただしき1週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事