goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

神のお告げ?

2024-07-31 07:07:44 | 日記

午前6時前。

少し寝過ごした。

ウォーキングか草抜きか洗車か…。

ウォーキングには少し遅い。

この時間では汗だくになってしまう。

草抜きは、いつだってしんど過ぎる。

結果、洗車にした。

車がキレイになると、ロングドライブに行きたくなる。

ホントなら、昨日までロングドライブをしていたはずなのだ。

山口、秋吉台、角島大橋まで、片道約500キロ…。

坐骨神経痛の痛みはほぼ消えた。

皮肉な話だ。

もし旅に出ていたら、交通事故に巻き込まれたのかも知れない、居酒屋で食中毒になっていたのかも知れない…などと、坐骨神経痛を神のお告げかも、などと考えて自分を納得させている。

何しろ、神経痛には「神」が宿っている…。

洗車した車で最初に行くのは、片道約4キロの歯医者だ。

 


セーヌ川

2024-07-28 06:50:53 | 日記

坐骨神経痛でやめていたウォーキングを久しぶりに再開。

まだ少し左足が痛い。

計画していた旅をキャンセル。

無理をすれば行けたかなとは思うが、今更、言っても仕方ない。

再開のウォーキングはいつもより短く45分程度で終わらせた。

田宮川に朝日が映える。

セーヌ川とどっちがキレイなのか…。

こんな川では泳ぎたくない。


痺れ

2024-07-22 13:38:14 | 日記

2、3日前から左足に痺れと痛みが出た。

痺れ⁉︎痺れは怖い。

歩いても痛くないが、椅子に座ると痛む。

血流に異常か⁉︎と思いながらも土日。

病院は休み🎌

痺れと言うか痛みと言うか、そいつは移動するのだ。

腿裏かと思えば、膝裏が痺れ、ふくらはぎが痛み…。

ストレッチをすれば痛みは和らぐ。

怖いのは動脈硬化とか血流に問題がある場合。

近くにも整形外科はあるが、念のためMRIもある病院に行くことにした。

診断とレントゲン検査の結果、坐骨神経痛と、判明。

原因は椎間板ヘルニア。

まだマシか。

投薬で治療することになった。

やれやれ。

歳はとりたくないもんだ。


ニセモノ考

2024-07-13 09:37:10 | 日記

徳島県立近代美術館が所蔵する、ジャン・メッツァンジェの油絵「自転車乗り」が贋作の疑いとか。

贋作と言うからにはホンモノが何処かにあるのだろう。

ホンモノがこの世に一枚しか存在しないのなら、答えはすぐに出るのでは?

ネットで紹介されている作品と、所蔵作品を見比べると明らかに別物。

細かい点で齟齬があちこちにある。

ネットの作品がホンモノなら、騙される方がお粗末。

ベルトラッキというドイツの贋作作家の「偽物」を、「おお!」とか、「さすがメッツァンジェ!」とか言って称賛していたのなら、開き直って展示すれば良い。

ダヴィンチの最後の晩餐を人は名画と讃えるが、所詮どこかの誰かが修復してきたもの。

姫路城だって何度も再建されている、いわば模倣品。

偽物にはニセモノの良さがある。

美川憲一よりコロッケの方が良いと言う人だっているのだ。

 


ネモフィラ

2024-04-16 16:25:38 | 日記

今年もやって来ました、香川のまんのう公園。

ネモフィラとチューリップが見頃を迎えている。

平日だから人も少ない。

春はネモフィラとチューリップ。

秋はコキアとコスモス。

お気に入りの場所。