今日、明日は雨で飛べそうもありませんねぇ。
こんな日はのんびり映画でもどうでしょうか?
私は先日『ザ・マジックアワー』を見てきました。
詳しくは書きませんが、とっても面白い映画でしたよ。
普通の映画は、お客さんが少ないほうが落ち着いて見られますが、
この映画に関しては、お客さんが多いほうが笑いが笑いを呼び、
更に楽しく見られるかもしれないなと思いました。
話題の人気映画で見た人は多いと思いますが、見ていない人は
是非!
今年は見たい映画がいっぱいです。ナルニアも見たいし、
ポニョも、もうすぐです。
私は吉本芸人、品川庄司の品川祐さんのブログが結構好き
です。日常起こった楽しげな事や、ちょっと良い話が満載で、
気軽に楽しく読めるからです。
今日は久しぶりに読んだのですが、『笑おう』というちょっと良い話が
載っていました。やる気の無いときに、無理やりでも笑うと脳が
楽しいと勘違いしてやる気が湧くそうです。だから笑って
超楽しいって脳をを良いほうに騙しちゃいましょう、って書いて
ありました。仕事や日常で何かとストレスが多い現代社会ですが、
いっぱい笑って、いつも楽しい日常になると良いですね!
きっとアニマル浜口とかは毎日、超楽しいんだろうなぁ。
いつも『気合だ~』の後に『ワ~ハッハ~』って大笑いしてますもん。
不器用で、楽しげに笑うのが苦手な私ですが、ちょっと試して
みようかなぁ。
でも人が居ない所でやらないと、とうとう頭おかしくなっちゃった
と勘違いされるので気をつけなきゃ。
ちなみに私がたまに大笑いすると、RUSHさんは
『怪獣に似てる~!』
って言います。失礼だなぁ。
--------------------------------------------------------------------------
今回の投稿でとうとう記事が100個目になりました!
とてもマニアなひっそりブログですが、最近ではちょっとづつ
アクセス数が増えてきています。読んで頂いている皆様どうも
有難うございます。今後ものんびり続けていこうと思いますので
どうぞ宜しくお願いします。
なお、パラグライダーの記事しか読みたくない方や、PSP以外
の記事は読みたくないという人は、ブログ左にあるカテゴリー
のパラグライダーやPSPを押した上でお気に入りしてもらうと
余計な記事を読まなくてすみます。私としてはトップページで
お気に入りしてもらうのが一番嬉しいです。
健康診断の季節ですね。
明日は私の会社の健康診断です。
私は健康診断がとても嫌いだ。私自身太っていてコレステロール
値が高いという事を再認識させられるからという点も有りますが
それ以上に嫌な点が2つ有ります。
その①:採血
採血が好きだという人は居ないでしょうが、私の場合は尋常でなく
嫌いなのです。何故かというと私の腕の血管はとても細く、ゴム
チューブみたいなやつで縛っても、血管が浮き出てこないのです。
この為長時間腕を縛られた挙句、ずーとグーパーを繰り返し
やらされ、いざ採血となるのですが失敗するのです。
一昨年は2回失敗、去年に至っては2回失敗した後、別室に
連れて行かれ、寝かされた状態でやったのですが更に2回
失敗。合計4回失敗。今年は何回注射されるのかなぁ・・・
その②:視力検査
私はとても目が悪くて、コンタクトを着けて生活しています。
コンタクトを着けた状態だと1.0~1.2ありますが、裸眼だと
0.05しか有りません。
会社の視力検査はコンタクトに加え、裸眼も測らなくては
いけないのです。私の視力は0.1以下なので見えるところまで
だんだん前に行かなくてはなりません。凄い人数が並んでいる
状況においてはとても恥ずかしく、またちょっとプレッシャーです。
一昨年の視力検査では、裸眼測定の際少しずつ前に出る
のですが見えなかった為、適当に『右』とか言ったら、
『これ字なんですけど!』
って怒られてしまいました。もっと近づいて良く見ると0.1の欄に
大きく『ぬ』って書いてありました。ちょっと恥ずかしかったです。
そんな訳で、今日1日ブルーです。
少しでも良い値を出すため、今日はあまり食べずに明日に備えます。
それからWii Fitでもやろうかなぁ。
無駄な抵抗でしょうが・・・
突然ですが、通行帯違反って知っていますか?
先日宇都宮に飛びに行ったとき、この「通行帯違反」で
捕まってしまいました。
おまわりが言うには、3車線有る内の一番右側車線をずーと
走り続けていると「通行帯違反」らしいです。
ん~。確かにいちいち真ん中車線に入るのが面倒で、ずーと
右車線走ってたなぁ。
ちなみに罰金は6千円で、点数は1点です。
つまらない違反で、ゴールド免許失ってしまうなぁ。
任意保険も値段上がるし・・・残念。
今週末もどこかちょっと遠くへ飛びに行こうと思っているので
気をつけないと。
皆さんも高速走る際には気をつけてくださいね。