ロボカップジュ二ア東東京ノード

ロボカップジュニア東東京ノードの情報を配信します。
よろしくお願いします。

こまめにセーブ

2009年03月09日 | Weblog
こんにちは、ブログの管理人です。
皆さんは、大会当日に現地でロボットの調整をします。
明るさの調整をしたり、プログラムを追加したりしますよね。
もし、プログラムを修正したら、こまめにセーブするようにしましょう。

パドックにはたくさんのチームメンバーが出入りします。
昨年の東京ノード大会のときに、チームメンバーが歩いていて、電源コードにつまずき、他のチームのパソコンの電源が切れてしまうという事故がありました。
そこには、会場に着いてから一生懸命調整したプログラムがあったのですが、一瞬で消えてしまいました。
歩くときも、他のチームのパソコンやロボットを壊したりしないように注意しましょう。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レスキュー アリーナ整備について (チーム杉工)
2009-03-10 16:09:41
神奈川・西東京ノード大会を見学したのですが調整時間終了後に落書き消しでアリーナを清掃していましたが、東東京でも同じでしょうか?
 何故こんな質問をするかというと、落書き消しで清掃した結果、坂の摩擦係数があがり、練習中は問題なく登れていたチーム(特に前半)が登れなかったように感じたからです。
返信する
アリーナの清掃について (管理人)
2009-03-10 20:54:38
こんにちは、管理人です。
質問について、運営委員に確認します。
返信する
訂正 (チーム杉工)
2009-03-10 21:31:38
摩擦係数があがり
ではなく
摩擦係数が下がり
でした。
返信する
フィールドの清掃 (管理人)
2009-03-11 21:00:03
こんにちは、管理人です。
レスキューチーフに確認しました。 よろしくお願いいたします。
以下回答です。


レスキューアリーナの清掃に関して
本番競技開始前に、アリーナを清掃します。
なるべく同じ条件で競技が行われるよう、
各競技前にあまりも汚れている場合、目だった汚れがある場合のみ、その箇所のみを清掃します。

清掃によって坂の摩擦が変わるとのことですが、
多少の変化はあるとしてもロボットの動きに大きな影響を及ぼすほどのものではないと判断いたします。
返信する
フィールドの清掃の回答について (チーム杉工)
2009-03-12 01:37:49
 素早いご回答ありがとうございます。
清掃のために摩擦係数が変化するというよりも落書きけしの溶剤が残っていたためといったほうが正確です。 もともとがタイヤを多少空転させながら登っているロボットにとっては致命的だったようです。
 清掃の必要性は理解していますので清掃後に溶剤が残っていないか確認する御配慮をお願いいたします。
返信する
フィールドの清掃について (管理人)
2009-03-12 06:38:48
こんにちは、管理人です。
質問の趣旨については分かりました。
フィールドの清掃について、当日の参加者ミーティングでも説明される予定です。 よろしくお願いします。
返信する