こんにちは、ブログの管理人です。
ダンスに参加するチームは
2月23日に掲載したダンスについての連絡で
なお、【2】及び【3】の事前連絡につきましては2月28日(土)までに東東京ノード運営委員会 富永までご連絡ください。
については、大丈夫でしょうか?
【2】デジタル機器での背景および電子プレゼンについて と
【3】照明について です。
本日が締め切りですよ。
こんにちは、ブログの管理人です。
ダンスに参加するチームは
2月23日に掲載したダンスについての連絡で
なお、【2】及び【3】の事前連絡につきましては2月28日(土)までに東東京ノード運営委員会 富永までご連絡ください。
については、大丈夫でしょうか?
【2】デジタル機器での背景および電子プレゼンについて と
【3】照明について です。
本日が締め切りですよ。
こんにちは、ブログの管理人です。
コメントを公開されたくない場合には、コメントの最初にその旨の記述をいれてください。
コメントの回答も、コメントとして登録されます。
コメントをいただいた記事に、別のコメントとして追加登録されます。
分かりにくくて申し訳ありません。
右のメニューのRecent Commentにも追加されます。
よろしくお願いします。
こんにちは、ブログの管理人です。
レスキューの競技について、船本チーフからお知らせがあります。
【1】競技回数
・チーム数が多いため、例年通り競技は1回のみになります。
・1時間半程度の調整時間を設ける予定です。 調整時間中は、本番フィールドを使用して調整することができます。
・競技開始以降は、調整できません。
・競技は逐次スタート(前競技者が競技終了次第、競技開始)で行います。
【2】アリーナ
・A、B2つのアリーナを使用します。 A、Bどちらかのアリーナで競技を行うことになります。
・2つのアリーナはできる限る同じになるようにコースを作成します。
・照明状況もできる限り同じにします。
【3】集計・順位付け
①アリーナに関係なく全体で順位付けを行います。 (全てのチームが同じアリーナで競技したとみなします。)
②順位決定基準
1.得点の高いチーム
2.ゴールしたチーム
※同点だった場合、ゴールしたチームを優位とします。
※両チームともゴールしていた場合、競技時間が短いチームを優位とします。
3.競技時間の短いチーム
従来どおり、ゴールもしくは、棄権した時間を競技時間とします。
時間切れの場合は10分で棄権という記録になります。
【4】ルールについて
①2008ルールを適用します。
ルール解釈、ジャッジについての詳細は、当日の参加者ミーティングで説明、確認いたします。
②レッドゾーン
・2008ルールでは傾斜路からレッドゾーンとなりラインがなくなります。
・ラインは傾斜路入り口(傾斜が始まる地点)まで引きます。
・ロボットの一部が傾斜路に接地した時点で、レッドゾーンに入ったと判断します。
・レッドゾーンに入ってからは、2007ルール同様、審判は一切の救済措置を行いません。 ロボットが傾斜路を逆走したり、転倒しそうになったりしても救済することはありません。
・レッドゾーンからロボットが完全に出てしまった(前のゾーンに戻ってしまった)場合は、レッドゾーンを出て20秒経った後に、競技進行の停止1回をカウントし、レッドゾーンの入り口に順方向で戻します。
こんにちは、ブログの管理人です。
ダンス競技について、長田チーフからお知らせがあります。
なお、【2】及び【3】の事前連絡につきましては2月28日(土)までに東東京ノード運営委員会 富永までご連絡ください。
( tomi@tokyo-tmct.ac.jp )
【1】ダンスフィールドについて
2008ダンスルールではロボットの演技エリアは白いMDFボードに黒と赤のテープで境界線を示すように訂正されています。 大会運営の都合上MDFを敷き詰めたフィールドは用意できません。 そこで、ロボットがより境界線を認識しやすくなるよう黒と白のテープで境界線を作りますので、それに合わせた準備をお願いします。
尚、ロボット演技エリアは6m×4mになります。
【2】デジタル機器での背景および電子プレゼンについて
ルール1.3.1. の項目にある通り、背景として映像を映写の希望及び、パワーポイント等を使った電子プレゼンを希望するチームがございましたら、事前にご連絡ください。
プレゼンテーション用にプロジェクタとスクリーンは準備されておりますが、スクリーン前面(ダンスフロア側)からの投影になります。 また、パソコン・ビデオ機器などはチームで準備いただきます。
プロジェクタとの相性などにより、映像が投影できないこともありますので、ご承知おき下さい。
【3】照明について
特に照明についてご要望がなければ照明は固定で行いたいと思っております。 もし照明に関してご要望がございましたら事前にご連絡ください。 会場の設置器具の調整で対応が可能か、検討させていただきます。 ただし、会場の照明器具の関係上、明るさの調節につきましては細かい設定は難しいことが想定されますのであらかじめご了承ください。 ルールで記載されています通り、会場の照明条件に合わせてロボットを調整できるように準備をお願いします。
【4】音楽CDについて
ダンスルールでは演技で使用する音楽を次のいずれかのフォーマットでコンパクトディスク(CD-R、CD-RW)に焼いて準備することになっておりますのでよろしくお願いします。
1.オーディオトラック(WAVやAIFF)
2.MP3ファイル
再生の間違いが起こらないようにするため、CD-R、CD-RWには使用する1曲のみを入れてください。
また、CDにはチーム名と曲名を必ず記入してください。
2008ルールにも記載されておりますが汚れや傷などの原因で読み取りエラーなどの不具合が起こる場合もありますので、予備のCDを準備下さい。
※CDは当日大会受付終了後、ダンス本部に提出してください。
演技時間は1分以上2分以内となっております。
あらかじめその長さに編集されたファイルをご用意ください。
下記の様な波形編集ソフトを使うと2分以内に編集された曲を作れます。
YAMAHA Wave Editor TWE(フリーソフト)
●対応OS:Windows XP/2000Me/98/95
●対応OS:Mac OS 8.0以上、9.2.2以下 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/utility/twe/index.html
Audacity(フリーソフト)
●対応OS:Mac OS X
http://audacity.sourceforge.net/