ロボカップジュ二ア東東京ノード

ロボカップジュニア東東京ノードの情報を配信します。
よろしくお願いします。

★ダンスチャレンジ参加チームの皆様へ重要なお知らせ

2009年03月05日 | 広報・連絡
ダンスチャレンジ参加チームの皆様へ重要なお知らせ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
下記内容は、ダンス競技で音楽を使用する際に必要となる重要な手続きに関するものです。参加者及びメンターの方はよくお読みの上、手続きをお進めください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

通常、ロボカップジュニアの様に非営利目的の大会では、入場料が発生しない会場で開催される場合に限り、著作権の申請は必要ありません。

ところが、ダンス競技のルールに記載されているように、曲をCD-R,RWにコピーして使用する場合、JASRACに「複製権」に伴う録音利用申請及び録音補償の支払い、更にコピーする音源の制作会社(レコード会社)に申請および複製に対する費用の支払いが必要になることが、この度判明いたしました。

判明した以上、運営委員会としては適切な手続きを行った上で、競技会を行う必要があります。

しかし、運営委員会で参加チームが使用する全ての楽曲に対して1つ1つレコード会社に申請をして、その費用を負担することは不可能となります。
参加者の皆様にはご迷惑、ご負担をおかけする形になりますが、下記の様な対応を取らせていただきますので、なにとぞご理解のほど、お願い申し上げます。


1)原則として、オリジナルのCDで演技を行っていただくことを推奨致します。

曲を購入したCDから他の媒体へコピーする場合、先に申しました通り、JASRACや制作会社に手続きを行う必要がありますが、当日オリジナルCDを使用する場合は申請及び費用の支払いが必要ありません。
できるだけ、オリジナルのCDで音楽はご準備いただくようお願い申し上げます。

尚、インターネットなどでダウンロード購入した音源につきましては、ダウンロードしたパソコンが購入したCDと同等の扱いになります。
ただし、ダウンロード購入したパソコンなどの機器から携帯プレイヤーなど別の機器に移した時点でCD-R等にコピーすることと同等の扱いになりますので、その場合は2)の手続きが必要です。

2)CD-R,RWで音楽を準備する必要がある場合

2曲を合わせて演技曲を作るなど、CD-Rなどにコピーして音源を準備する必要がある場合、a)及びb)の二つの手続きが必要となります。

a)JASRACに対して「複製権」に伴う録音利用の申請

使用する音楽1曲につき210円必要となり、参加者の皆様にご負担をお願い致します。
費用は大会当日受付の際にお支払をお願いし致します。

JASRACへの申請手続きにつきましては運営委員会で行いますので、 参加者の皆様には、申請に必要な書類をご準備いただきます。

<皆様にお願いする手続き>

JASRACのホームページ(http://www.jasrac.or.jp/info/download.html
より必要書類をダウンロードし、必要事項をご記入の上、大会運営本部までご郵送ください。
必要書類:「録音」のところにある「録音利用明細書[PDF:72KB]
 ※「録音利用明細書記入例[PDF:79KB]」をご参照下さい。
 ※「お申込者」及び「製造数」の欄には、なにも記入しなくて構いません。

提出期限:2009年3月9日(月)
郵送先:140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
 東京都立産業技術高等専門学校
  ものづくり工学科 富永一利

b)レコード会社に対する手続き

JASRACに申請する前提として制作会社(レコード会社)の許可が必要となります。お手数ですが、各自、使用する音楽を発売するレコード会社に電話をして、使用許可を得てください。
レコード会社にもよりますが、代表に電話すると「契約管理部」「法務部」などにつないでもらえますので、下記事項をご説明ください。

・ロボカップジュニアの大会で、子供たちが作ったロボットがダンス踊るときのBGMに使用したいこと
・CDの提出が国際ルールに記載されているため大会運営委員会から求められており、そのためにはCD-R,RWにダビングが必要であること
・「録音利用明細書」の提出の前提として、JASRACからレコード会社の録音許可を得ることを求められていること

レコード会社によって申請の仕方や費用が異なると思います。某レコード会社では、ジャパンオープンまで一括申請が出来ますが、出場予定の大会の中で入場料の発生する大会が1つでもある場合、1曲1万円もかかります。一方、大会の趣旨から無料にしてくれるところもあるようです。

■音楽再生に関しての運営委員会の準備■
どのような形態で音楽を準備するか、参加者の皆様の判断によるところがありますので、音源によって再生機器が異なる可能性があります。そのため、以下のような措置を取らせていただきます。
==================================================================
●オリジナルCDを持参、又は音楽を加工したCD-R,RWなどのメディアを持参する場合、大会運営委員会は、ダンスステージ付近に音楽を再生するためのPC1台と電源1つを用意します。
※CD-R,RWで準備される場合はダンスルールの通り、オーディオトラックもしくはMP3ファイルでご用意ください。

●音楽をダウンロード購入したPCやその他の再生機器を使用したい場合は、メインスピーカーに出力できるようイヤホンなどと同形状のステレオミニジャック端子のコードを用意します。

●音楽担当スタッフは、(これまでのように音楽の操作を行うのではなく)メンターと再生機器が正常に機能するかどうかの確認を行います。

●再生開始停止のタイミングミス、また機器の誤動作を防ぐため、音楽の操作はメンターが行っていただきます。
==================================================================

■なお、事前にどのような形式で大会当日持参するか、お知らせ願えればと存じます。
==================================================================
★以下の情報を、3月9日(月)までに
富永(tomi@tokyo-tmct.ac.jp)までお知らせください
(1)チーム名:
(2)持参するメディア:□オリジナルCD □加工したCD-R,RW
(3)出力する機器:□運営委員会が用意したPCを使用する
         □出力機器を持参する
          (持参する出力機名:              )
==================================================================

以上、ご了解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

ご質問等ございましたら、富永(tomi@tokyo-tmct.ac.jp)までお願いいたします。