goo blog サービス終了のお知らせ 

optimism

つらつら

俯瞰して見よう

2025-01-23 21:37:00 | お日記

 

 

高校に入って少ししたくらいから、

 

言葉の美しさに魅了されたことがあって、

 

いろんな言葉を言い換えてみたりしてたのよ。

 

おかげで伝わるまで時間がかかることもあるが。笑

(笑えない)

 

魅了されたからだけじゃないのよ。

 

よく言われる失恋後とかって、

 

別れた後の清々しい生活だったり、

 

綺麗になった恋愛じゃない?

 

これまで喧嘩ばかりだった二人が、

 

別れると決めてからやけに仲良くなって、

 

むしろ別れる前よりも仲良くなる。

 

みたいな。

 

なんでだろうって思ったんだよね。

 

だって不思議じゃない?

 

終われば綺麗に見えるのにそれまでは苛々して仕方がないって。

 

で、

 

ちょっと考えてみたんだけど、

 

  あぁ、あの時言葉足らずだったな。

 

とか、

 

  なんであれで怒ったんだろう

 

とか、

 

この辺が候補にあがってくるんじゃないかな。

 

ほら、

 

俯瞰して見れてるじゃん。

 

そりゃそうだよ。

 

だって終わってるんだもん。

 

じゃあこれを常に出来たらどうだろう。

 

時間に任せてなかったことにならずに、

 

不満をぶつけ合わずに、

 

切磋琢磨して向上できる関係になりそうじゃない?

 

まぁでも実際難しいんだよな、

 

相手を傷つけずに伝えるとか、

 

自分の持ち合わせてる言葉じゃ表現できない突っかかりを伝えるには知能が必要だし。

 

何しろ気を遣って面倒になってくるんだよな。

 

この蟠りと伝達の間にある都合のいい言葉があればな。

 

それがないから言葉を知っていこうと思ったわけなんだが、

 

実際知っていっても表現できないことが多すぎる。

 

これからもどんどん学んでいこう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには息抜きも大切 | トップ | were friends »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お日記」カテゴリの最新記事