本日5/31でM-1のYouTube配信が終わるんだけど、
その前に決勝はネトフリで見れたとして、
(今はどうか知らない)
敗者復活が見れなくなるじゃない?
てことで、
見納め例えば炎をしようと思いまして、
とはいえかれこれ20回以上見てるわけなんだが、
面白い時は面白いし、
面白くない時は面白くない、
そんな漫才。
みる回数を重ねれば重ねるだけ面白くなってくるんよ。
逆ガムみたいな。
ウィリーウォンカが発明してたけど、
噛めば噛むほど味が出るガム。
それすなわち例えば炎なんだわ。
個人的にはメモとっとこハム太郎が一番好きなんだけど、
それ以前に、
田上のやる気のないぽけーっとしてる感じがたまらん。
洗礼されてない漫才って感じがして、
身内ノリに近い感覚で見れるところが魅力だわ。
ぜひ一度ご覧あれ。
いや、
一度見ただけじゃ面白くないから3回くらいは見て欲しい。