私は昔からショートスリーパーの部類に入ると自分では思っている。
休みの日などはお昼寝もするが…
普通の日(夜勤とかあるから)の睡眠時間ほ6時間ぐらい?
それ以上あんまり寝られない。
学生の時だったかな~?
日曜日に夕方6時頃まで寝てて…
一日を終わらせた事があって…
それ以来時間がもったいないな~と…
そもそも今は年取ったせいもあり…(笑)
平均5~6時間?
でもこれがまた三交替勤務の悲しい宿命で…
1勤は9:00~5:00
2勤は0:30~7:30
夜勤は9:30~11:30と12:30~19:00
※夜勤早出の場合は17:00起き
時間的には6時間以上は確保しているが…
実際寝ている時間はイコールではない。
お休みの日は0:00~7:30?
お分かりでしょうが…
朝寝はしません。
っていうか出来ない身体になってしまった…。
『規則正しい生活』
そもそもそんな事できません。
だからある意味…
『20日間スパンでは規則正しい生活』
となります。
※1サイクル20日
これ規則正しいって言う?(笑)
正直…還暦も間近になって(来年)…
身体キツいです。
長く寝たら疲れ取れるとか…
そんな事じゃないのです。
身体が疲れるのは加齢とともに…
精神的なもの(ストレスとか?)も大いにあると考えます。
なのでストレスを溜めない事。
そのためには…
…。
…。
…。
どーしたらいーんでしょーかねー?
…( ´-`)
お仕事頑張る!!(`・ ω・´)ゞビシッ!!
それではいってきま~っす!!
( ´ ▽ ` )ノ