goo blog サービス終了のお知らせ 

ステータス:トニン

ハロプロ、ガンプラ、ゲーム等、行ったり来たりの趣味の記録です。たまーに愛犬の「りきまる君」も登場。

鳴り始めた紺の警報

2007年09月21日 | ハロプロ系
川o・-・)<ビーッ♪ビーッ♪
警報

音楽ガッタスで終わりじゃありません!!
さらに強力なこんこん推しを確認!!(UFAのね♪(笑))


デジタルこんこん

こんこんに対し通常のヲタ心では歯がたたんよ・・
ああ間違いない・・円だ。(税別)


紺ヲタよ神話になれ!
払えばいいと思うよ



・・っとまぁ、我ながら酷い更新をしたものだが・さて・・
最近ハロプロへの興味は薄れてきた。これはまぎれもない真実。
だが、、だがしかし!!この胸のうずきは何だ!!??

必死に応援しすぎた(?)事でDNAに紺ヲタスピリッツが刻まれてしまったのか

自覚はなくとも未だに自分は紺野あさ美に夢中なのか。。

いつも何かある度に自分に正直でいたい、と思ってきたけど

その正直な気持ちが今はわからない。苦悩だ。

☆追記☆
そんな中、最近気になるハロメンを発表~
○久住小春
○ジュンジュン
○紺野あさ美
仙石みなみ
アレ!?(´∀`)あぁもぅ何がなにやら(笑)

「女に 幸あれ」発売記念イベント 当落

2007年08月10日 | ハロプロ系
落選デス・・メールは来ませんでした。

1枚しか買ってないしそりゃ当たらんだろ、ってな話ですけどネ。(´∀`)

ちなみに事務所による推しメン調査(笑)には悩んで悩んで「道重さゆみ」にしました。
当落には関係なかったでしょうが・・やはり「久住小春」にしておくべきだったか!?

つーか実際応募した時は
さゆ>小春 だったけど最近はきら☆ぴか効果で
さゆ<小春 になってるのよね。(#^.^#)

ラブハロ!効果でさゆみん強化月間でしたが・・
いつの間にかキャンペーン終了してたようです。(ホンネ)
ラブハロ!さゆみんDVD買った時は、もぅ
これが良かったらさゆヲタになる!!・・くらいの気持ちだったんだけどな~


なもんだから小春のいない今回のイベント・・落選したけど
ぢつはあんましダメージがなかったりするのでした♪

ちゃんちゃん♪♪

2007夏ハロ 最終公演 審判の時

2007年07月31日 | ハロプロ系
2007年7月29日、さいたまスーパーアリーナ。

こんこんと1年ぶりの再会を果たした今の心境は、
「ようやく復帰を実感できて安心しました。」
・・ですね。(^^)復帰発表以降、早く会いたくて会いたくて・・
さわいでた心がスゥーっと落ち着きました。

とは言っても再会にあたり思うところはあったんです。
1年前の卒業ライブでこんこんとはしっかりとしたお別れをしましたので・・

引退してからもブログではこんこんがずっと好きです、って書いてきましたし
その自分の気持ちは絶対ウソじゃないって思ってました。

だけど1年ぶりに彼女の姿を目の当たりにしたら。。
「あれっ??」って思うかもしれないって正直心のすみっこで思ってました。

実際にステージに立っている姿を見ればきっと今の自分の想いを確認できる・・
つまりは「本当に今もこんこんが好きなの?無理してんじゃないの?」って。


と前置きが長くなりましたが結果発表です~(^^ゞ

こんこんは予想通り普通にステージに立っていました。
パフォーマンスもブランクなど感じさせるものではなかったです。
前よりもちょっぴりふっくら度は増していましたけど、変わらない笑顔。
そんなこんこんを見ていて思った事。確認できた事。ある意味診断結果。


「残念ながら、貴方は現在も紺野ヲタと言ってさしつかえないと思われます。」

以上。(σ´∀`)σ

以上。

おかえり。ただいま!

モーニング娘。秋コン 当落、とかその他もろもろ。

2007年07月28日 | ハロプロ系
2007/10/21 (日) 東京都 東京厚生年金会館 13:30 14:30 一般席 1 枚  落選

2007/10/21 (日) 東京都 東京厚生年金会館 17:00 18:00 一般席 1 枚  当選


☆狙い通りの片方当選☆
(σ´∀`)σ新人公演ファミ席も取れたし最近ヒキがいいみたいです♪

あとは「天空席へおひとりさまごあんな~い」、にならないことを祈るのみです(^^)


さて、このチケットの本体価格(?)は6,000円ですが。

↓本日7/28付の内訳はこんなカンジ↓

久住小春に会う為に2,499円
さゆみんに会う為に1,980円
ジュンジュンに会う為に1,500円

その他(計算しちゃダメ♪) 残金

うーむ。娘。9人中3人が目当てだとなんかチケ代安く思えますね(ノ∀`)
今まではお目当てひとりの一点突破・とりあえず振り込め用紙きたら

「はらたいらさんに全部!!」みたいな風味でしたケド。。


あ、DDも悪くないなぁ(笑)なんてしょーじき、思ってしまいました♪

しかしライブ当日までには・・どうなっていますことやら。。(^^ゞ


●おまけ:現在小春熱が高まっている理由↓
ノリo´ゥ`リ<バスカモーン♪
アロハロ2!モーニング娘。DVDより。
バスの乗り方が分からなくて困り果ててるえりりんをよそに(笑)

小春イングリッシュ最高!・・ちなみに写真を撮ってもらいたい時は

ノリo´ゥ`リ<ピクチャーカモ~ン

って言ってたみたいです☆スゲェ。小春スゲェ。
このDVDを見た小春ヲタはきっと・・バス停でつぶやいてしまったに違いない!



おっと、、とっと夏だぜ!・・ぢゃなくて(σ´∀`)σ
気が付けば明日は待ちに待った紺野あさ美さんとの再会の日。

とりあえずめっちゃドキドキしてます。ってかまだ不思議。
こんこんがステージにいるなんて。。

きっと、彼女は当たり前のようにステージにいるんだろうな。(^^)
でもそれでいい!それがBEST!

第2回 ハロプロ新人公演 当落

2007年07月23日 | ハロプロ系
8月26日(日) 会場:横浜BLITZ

14:00開演 2Fファミリー席  落選
18:00開演 2Fファミリー席  当選

、という事でなんとかファミ席を確保できました。(*^^)v

横浜BLITZは今回初参戦になるんですが聞くところによると
1階は整理券付きの全自由席、という事でライブ中もファン(っつーかヲタ)
同士での壮絶な場所取り合戦が展開されているという事のようで。。

なんだかそういう状況じゃとても落ち着いてライブ楽しめないなと思ったので
ファミリー席当選できてホント良かったです。えぇ、根性ナシですとも♪


吉川友
きっかに会えるのがやっぱそ~と~楽しみでっす!(≧∇≦)

それにしても吉川友ちゃん、、ハロプロエッグのままで
上に上げないのは激しくもったいない気がしますね~。

個人的にはやっぱり℃-uteに加入して欲しいなって思ってます。
めぐの代わりトカ・・そんなんじゃなくて。。無責任な発言だけど
℃-uteでなら吉川友は自分の個性を発揮できる。そんな気がする。

っていうか、、℃-uteへの「エッグからの新メンバー加入」というのを
もう1度やって欲しいと思っている。それがきっかでなくとも。

理由は・・ズバリ、アリカンこと有原栞菜ちゃんの為。

彼女はハロプロエッグから昇格して1人℃-uteに加わりました。
が、
なんかいまだに「自分はやっぱりエッグから来たしみんなみたいにはなれない」
みたいな劣等感を持っているようにみえる。

自分は別に有原栞菜推し、な訳じゃないけど・・ひそかに応援はしてます。
「かんなは劣等生なんかじゃない!」「君も立派な℃-uteの一員だ!」
と、オマエ何様だよ的発言だろうけどそう言いたい。

第1回ハロプロ新人公演での有原栞菜の活躍は正直ものすごかった。
しかしあのチカラ、
℃-uteのなかでは、劣等感を持っているなら出せていないんじゃないかな?


今度はエッグからの新メンバーを迎え入れる立場になれば・・

彼女の劣等感は消えていくんじゃないかなぁと思うのです。

それこそ「長い呪縛から解き放たれる」みたいなカンジにね。


なんて久々に℃-uteについて語ってみました。(^^ゞ

ひさ~しぶりにコンコンをスキャン!(笑)

2007年07月22日 | ハロプロ系
紺野あさ美復帰第1弾写真
おくればせながら、こんこんの復帰第1弾写真を入手したのでペタっと貼っときます♪

本人よりもグッズとの再会が先になってしまいましたが(笑)
やっぱりこうして公式写真を手にすると復帰を実感しますねー。(^^)

しかしまぁ・・・相変わらず かわいいですね!!(*^^)v
ホントもう どーにもならん程にね・・。

ミステリアス美少女:紺野あさ美は今日も行く!

・・ってイヤ、ハタチになったし「美少女」っていうのは失礼なのでしょうか??
しかしこんなキャワイイ女子大生が存在してよいのかと・・改めて思ってしまいますねぇ。(´∀`)

さいたま参戦決定!

2007年07月20日 | ハロプロ系
ハロプロ夏祭り@さいたまスーパーアリーナ・最終公演への参戦が決定しました★
っていうかこんこん復帰のニュースを聞いた時点で参戦は決定してたんですが
ようやっとチケが取れたっちゅー事ですね。(´∀`)ハイ、オクでございます。。

SSAといえば昨年5月7日、
こんこん19thバースディ&モーニング娘。ラスト単独コン
で行った以来です。あの時はもぅSSAに来る事もないかな・・
って思ってたんですがねー。(*^^)


さて、今回の夏のハロコン。
セットリストが上がっていたので見てみたのですが
さすが10周年記念ライブ!?ハロプロの懐メロ満載ですね。

しかしほとんど知らない曲がないとか・・。
自分のハロヲタとしての歴史を感じます。(^^ゞ

正直 紺野さん目当てでの参戦になりますけども、、
彼女のいないステージ(ほとんどだけど)でも好きな楽曲が多いからきっと
楽しんでこられると・・否!楽しんでくるぜ!などと高まっております。(^^)





紺野さん出番です!!久住さんオメです!!道重さん・・・

2007年07月15日 | ハロプロ系
2007年7月15日。紺野あさ美いよいよステージ復帰です!
オハヨウゴザイマス!!!
川o・-・)<第2部も元気にいっちゃいま~す♪


15歳の誕生日オメデトウゴザイマス!
美、美人すぎますッ!!
ノリo´ゥ`リ<久住小春15歳、アイドルやってま~す!!




从*・ 。.・从<ま、いっか。
上の2人に押され気味!?・・特にこんこんはさゆみんにとって
超えられない壁となってしまっている気がするけど・・

18歳になって初めてのライブ!輝いてね☆さゆ!

コンコン・タイフーン

2007年07月14日 | ハロプロ系
紺野あさ美
紺野あさ美 ステージ復帰まであと日。

彼女のいない日々は、今日で終わる。

約1年・・果てしなく長かったようにも思えるし

本当にあっという間だったという風にも思える。

いわゆる「出戻り」をする彼女ですが。。

さて自分・・・

「紺ヲタに出戻り」しちゃうのかぁ!?(^^ゞ

さゆみん誕生日おめでとう♪♪

2007年07月13日 | ハロプロ系
道重さゆみ
モーニング娘。6期メンバー道重さゆみもついに18歳ですね。(^^)

これからは夜の仕事も出来るようになるから忙しくなるとは思うけど
体に気をつけてさゆみんらしく楽しく乗り切って行って欲しいですね☆
从*・ 。.・从<な!カワイイだろ!?
↑ちょっとフリーハンドで表現してみましたが何か(´∀`)
(ちなみに脳内では落書きしたのはさゆ本人という事になっております)

さゆちゃん、誕生日おめでとう!!!

個人的には現在のちょいぽっちゃりさゆみんが最高です!
今日はいつも以上にガンガンごちそう食べちゃってくれ!!(笑)
・・从*・ 。.・)<今日はノーカウントよ♪

★追加★今日届きました♪
さゆバースディ写真
(^^)ありがとう出品者さま(笑)
さゆメッセージ
これからもまゆげのりりしいキャピキャピちゃんでいてください。(*^^)


(σ´∀`)σコンコン・カウント・ダウン(σ´∀`)σ
紺野あさ美
紺野あさ美ステージ復帰まであと日。

こんこんグッズ解禁 までもあと2日。(笑)

久々に召集令状(笑)

2007年07月02日 | ハロプロ系
ハロプロ青封筒来ました。
ここ最近はチケもグッズも完全スルーが続いていましたが・・
今回は久々に弾丸発射しちゃいそうです。(σ´∀`)σ

以下、気になってるもの。

☆チケ先行申込☆
モーニング娘。コンサートツアー2007秋
さゆみん・くっすみん・ジュンジュンの3人をマルチターゲット予定(笑)
DDロックオン比率は当日のライブ次第だよっと!
第2回 ハロー!プロジェクト新人公演
きっかコト吉川友の笑顔と健康美に酔いしれたい。
そしてダメダメな自分の魂を浄化してもらいたい。

★グッズ★
DVD“MORNING Days Vol.1”
「亀井絵里とジュンジュン・リンリンが東京観光を敢行!w」というとってもビミョウな・・
っていうかつまりはハロモニ。特別版?みたいなDVDのようですが。。
これは買いなのか??うぅ、悩みます。。
ライブDVD“第1回 ハロー!プロジェクト新人公演”
ジュンジュン・きっかの初ステージパフォーマンス。
DVD化希望してました♪これは申込み決定です!!


青封筒、あとは全スルーしますが・・やっぱ気になるのは
本人直筆アナタの名前とサイン入りシリアルNo.付き特大写真パネルですね。
20000Gでも適正価格・いや安いカモ!って思っちゃう悲しいハロヲタな自分ですけども。(泣)
今回は第3弾としてなっちとよっすぃ~が登場ですか。
この2人のファンは嬉しい悲鳴状態なの☆カナ?って思いますが。。
500枚限定販売ってコトですけど、どのくらい応募があるんでしょうかね~♪

とりあえず今後もこの悪魔企画(^^ゞは続くようなのですが・・・
まだ自分は申し込んでないけど次回の次回のその次くらいに・・・

紺野あさ美

の名前がありそうでコワイです~。(σ´∀`)σ
ま、結局は申し紺じゃうんでしょうけどね!

ひたすら猪突猛進。

2007年06月20日 | ハロプロ系
公式ページキャプ。

決意表明

夢を叶えつつさらに先の夢を目指す事を決めた彼女。強いですね。

普通なら「二兎を追うものは・・」とか考えて片方あきらめちゃいそうな所。

イヤ、もちろん紺野さんもそれは考えたんですよね。

でも決めた。自分を信じて。

持ち前の根性に迷いなき覚悟が加われば、怖いものなんてないです!

これからも走り続けて下さい!!

選ばれし者の宿命。運命。あなたを見ているとそんな言葉が自然と出てきます。

北の大地で生まれた一人の少女の、運命開拓物語。

これからも楽しみに見守らせてもらいます♪