レポっていうか超簡易版で申し訳(先に謝っときマス)
一緒にいた藤咲さんには申し訳ないけど
こんこんとのっちのアニヲタパワー全開!!
がすべてと言っていいイベントでした。(^^)
パシフィックへブン内部へ進入すると、
短い時間のVが繰り返しが流れてて
川o・-・)<ポクポン買ってね♪
川o・-・)<ポクポン買ってね♪
川o・-・)<ポクポン買ってね♪
と、イベント始まるまでこんこんにお願いされまくり(笑)
えぇ買いましたよ。そりゃね。しかも2種類ともね!!
しかしそれにしても
この販促ビデオのこんこんのキャワさは異常だったナ。。
ポクポン人形とイベント限定写真お買い上げ~。
こんこんはピンクのユニフォーム姿で登場。
出てきたときあまりにかわいすぎて、で、距離も近すぎて・・
しばらく呼吸し忘れてたかもしれんです、ハイ。(´∀`)
まさに、降臨。・・・降臨。(大事な事なので2回言いましたよw)
イベントの説明などひとしきりこんこんが説明して、
それからのっちと藤咲さんを皆で呼びいれ、2人の自己紹介的なトークに。
自分の今一番ハマッている事は!?みたいなテーマで話してましたが
のっちが今ガンダム以外に何を言うんだよ!(笑)ってのは
会場のヲタもだちのみなさんは当然思っていた訳で。
そんでのっちがその期待に答えない訳はないワケで・・。
のっち
「一番ハマッてるのはガンダムダブルオーです!!」
「えと・・持ってきたんで見せてもいいですか!?」
とおもむろに言い放ち取り出したものは・・・??!!
HG1/144 ダブルオーガンダム
HG1/144 ケルディムガンダム
のっちの作ったガンプラ2体キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
そしてさらに
新春ガンダムOO特番にも持参していたあの能登ノートも公開。
(自作のガンダム00データブック・っていうかノートにペタペタしたやつ・ヲタノート。)
で、あとアリオスとセラヴィーを作ったら
のもぴ~プラスティックラジオのアシスタントレギュラーになれるんだとか!?
もうのっちを止める事は不可能だな(σ´∀`)σ
ガンダム道をこれからも邁進していってくれ。。君の活躍に期待する!
っていうかこんだけガンダムマジ好き!って言われると
さすがに紺ヲタ兼ガンヲタの皆さんはのっち好きになっちゃいますよね!
自分も例外ではないですよ。。彼女は俺たちの最後の希望だッ!(適当)
そしてそして・・のっちのアニヲタ魂に触発されて・・
こんこんの力が開放される!!!
ドラグスレイブ生詠唱キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
こんこんがスレイヤーズ好きなのをカミングアウトしてから、
自分もスレイヤーズに興味を持ってビデオ屋でレンタルしまくってみておりますが
あんな長い呪文をふつーに完璧に詠唱するとはさすがですねー。
で、
川o・-・)<わたし、メンタル面でスレイヤーズの影響をすっごく受けてます!!
というエピソードも聞けました。
川o・-・)<わたし、陸上でセンゴ(1500)走ってたんですけど走ってて
苦しい時は、リナだったらここできっとがんばるんだ!
だから私も負けないでがんばるんだ!!
って思いながら走ってました。というすんばらしい
ヲタ心を刺激する話をしてくれました。
(リナ、は言うまでもなくスレイヤーズ主人公リナ・インバースの事ね)
あー、
こんこんの事がさらに好きになってしまったぞ。。
どうする?ってもぅ、どうしようもないか。はぁ。(^^ゞ
ちなみにスレイヤーズでは
こんこんはリナとガウリィが好きで(王道ですね)
のっちはゼロスが好きなんだそうです。
あとこんこんはリナ役の声優さん、林原めぐみさんの歌が超!好きで
スレイヤーズ関連のならたぶん全部知ってます!って言ってました。
とにかく歌詞がイイ!!と絶賛。林原×スレイヤーズ検定がもしあったら
わたしきっと高得点です。と自信満々でした。(キャワ。)
こんこんがガッテンラジオで人生のテーマソングなんですと言ってた
Give a reazon
確かに良い歌詞だと自分も思います。こんこんっぽいとも非常に思える歌詞でもあります。
興味のある方は是非調べてみて下さい。
自分は・・イベント帰りに横浜ヨドバシで↓これ買っちゃいました♪
林原めぐみ SLAYERS MEGUMIX
CD3枚組☆紺ヲタの皆さん!これは買いです!
スレイヤーズ全部見てはやくこんこんに追いつかなくちゃ!(^o^)丿
イベント最後は握手をしてそのまま会場外へ。
ゼロ距離のっちはヤヴァかったな。ってかこないだのガッタスイベントの時より
明らかにのっち好きになってきてるな、オレ。
こんこんはちょっぴり冬仕様で雪見大福実写版なんていわないけど
つーか雪見大福はもともと実写だろうがッ!
何回握手してても毎回こんこんとの握手の時は
時が止まるね。
オレ、紺ヲタ。
まちがいない。
レポ完。