読谷村立 渡慶次小学校・幼稚園 公式blog

渡慶次小学校・幼稚園の公式blogです。

給食の準備 ありがとうございます

2022-07-05 | 学校の様子
じつは、7月から給食のコンテナを運ぶのが、本校職員で行うことになったんです。これだけのコンテナを運ばないといけなくなったんです。
いやあ、もう大変。どうしよってなってね。里美先生と理江先生が計画してくれて、事務の先生方が協力してくれたんです。

ふだんより早くね。事務室とび出して、みんなの為に給食運んでくれるんです。
「ほんと、ありがとうございます」って言ったらね、「いえいえ、楽しいですよっ」て。

ほんとに、困ったことがあっても、みんなで協力して問題を解決してくれます。みんなが今日も美味しい給食食べられるには、もちろん、美味しい給食作って下さる給食センターさんのおかげなんだけど、学校で準備している給食の先生と事務の先生と給食委員の皆さんのおかげでもあるんです。
「本当にありがとうございます」っていう気持ちをもって給食頂いてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡慶次の掲示物がすごいんです

2022-07-05 | 学校の様子
あちこちにある掲示物がすごいんです。
これはハッピーのクラス。

4年生はね、折り鶴作っていますよ。

3年生はね、難しい言葉がいっぱい。どんどん天才になっていくぞ。こりゃ、てーへんだ!(ちょっと江戸っ子風に言ってみました)


図書館はね、この間のパズルから新しい取り組みに変わっています。

ほんとにね、先生方いつもありがとうございます。遅くまで作業してくれて感謝申し上げます。くれぐれも無理しないでくださいね。健康にだけは気を付けてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の1年生。

2022-07-05 | 学校の様子
1年生が入学して3か月が過ぎました。もう一学期まとめの時期です。
すごいですよ。タブレットも使いこなしているもん。
隣りのクラスもね、カード作ってみんなで引き算の勉強しています。
ほんと、よく頑張ってるよ。みんなえらいよ。

おやすみの日の夜にね、
" 明日もおやすみだったらなあ "って思ったことがきっとあったんじゃないかしら。
朝、" ちょっと行きたくないなあ。 "ってこともね。
おうちの人に" ぎゅっ "とハグしてもらって・・・
 ・・・エネルギーをもらってから出発したこともあったはずなんです。
おうちの人に自動車で学校まで送ってもらって・・・
  車の中で そっとハグしてもらって充電したことも・・・。
こころの中で・・・
  そっと歯を食いしばってたこともあるはずなんです。
がんばる力を・・
 いろんなかたちで・・・充電してたんだってことがね。

大人にだってあるんですよ。みんないっしょなんです。
学校にね、来てくれてるだけで、感謝でいっぱいなんですよ。

プールから帰ってきたお友達!みんなでピース!!!

なんかね、久石譲さんの「sumer」が聴きたくなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教頭先生の算数の授業

2022-07-05 | 学校の様子
教頭先生が4年生の算数の授業をしています。スーパーマンの教頭先生。子ども達も集中して頑張っています。いつもみんなのために、身を粉にして作業しています。本当にすごい先生です。ありがとうございます。他のクラスの子ども達も一生懸命頑張っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎのとけこちゃん、頑張ってます。

2022-07-05 | 学校の様子
とけこちゃんね、きょうはタイヤ園の周りの草を食べて欲しくて、そこで頑張っていたんです。するとお友達がたくさん。

事務の直美先生がね、みんなが授業でいなくなると、とけこちゃん寂しそうになくんですよって報告に来ていました。


みんなの事が大好きなんだなって思いました。いつもやさしく接してくれてありがとね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生がインタビューに来ました。校長室に。

2022-07-05 | 学校の様子
校長室で、ちょっとボーとしてたらね。コンコンってドアの音。
「はーい、どうぞー」って言ったらね。
「失礼します!」ってお友達。

(まあ、なんて礼儀正しい。さすがとけしっ子。)いつもここ、感動します。
(うん? タブレット持ってるぞ。汚れたとこ探しかしら。でも掃除してあるから大丈夫!)って思ってたらね、

「山羊の事で質問があります」って。
(わーすごい。言葉遣いも丁寧だし!)
で、いろいろ質問してくるんだけどね。すごいのが、全部タブレットに打ち込んでるんですよ。こんな感じ。

「ヤギはどこから来たんですか?」ってお友達。
(山羊の国からですよ、やーぎーの国!!なんちって!って冗談言おうかと思ったけど、きっと大城先生に報告するだろうからなあ・・・。後で絶対叱られるなって思ってちゃんと答えました・・・)
「何歳ですか?」って聞くから
「3か月くらいですよ」って言ったら、とってもびっくりしてました。
このお友達なんか、直接書き込んだりね、

ほらしっかり打ち込んでいてね、訂正もしているんです。

もうね。僕から見ると未来人ですよ。すごいなあ。渡慶次っ子。

でね、まとめを床に座ってやっているから、「テーブルでどうぞ」って言ったらね、
「ありがとうございます」ってお友達。
ホント礼儀正しいです。まるで社会人じゃん!!

テーブルでね、仲良く作業した後、「失礼します」って行儀よく帰っていきました。ほんと、みんなと話しているだけでとってもいい気持ちになります!!

いつでも遊びに来ていいからね。また待ってるよって気持ちでバイバイしました・・・・。

礼儀正しい渡慶次っ子と話すとね、こっちも気持ちがしゃんとするんです。
僕もすごい渡慶次っ子に負けないように、タブレット頑張るぞー!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る代表委員会

2022-07-05 | 学校の様子
なんとね、児童会を中心に代表委員会が開かれます。運動会のスローガンを既に作成しようと頑張っているんです。
燃えてるなって思いました。

みんなで知恵を出し合ってね、すてきなスローガンを作ってるんです。

各学級からね、いろんなスローガンが出てきて、代表委員会で一つにまとめていくんです。

各クラスでつくったスローガンへの思いを大切にしてね、みんなで渡慶次小学校の運動会!!って感じのスローガンにしていくんです。
だから児童会の皆さんはもう大変。みんな一生懸命だからうれしい悲鳴なんだけど、話し合いをまとめるのは一苦労です。しかしできた時の達成感は大きいんです。


おそらくね。こうした民主主義の手続きも学びながら、みんなで一つのものを作り上げていくっていう協働作業の素晴らしさを体感できるのが児童会であって、代表委員会であって、と思います。がんばれー!!渡慶次っ子!!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする