大阪府富田林市コスモ住建不動産賃貸日記

大阪府富田林市、南河内郡河南町、太子町近辺の近鉄長野線沿線の、不動産物件の情報

9月9日救急の日♪

2012-09-09 | 日記

こんにちは!

大阪府富田林市のコスモ住建です!

今日朝車に乗ってエンジンをかけたところ、

「本日は9月9日、キュウキュウの日です!」

そのままやん☆なんて、ナビに突っ込んでました~

救急の日(日本の旗 日本

「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。厚生省(現厚生労働省)と消防庁1982年に制定。救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日。
語呂合わせで出来ちゃったんですね♪

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偽装請負 (<奈良市>学校用務員39人が)
2012-09-09 14:34:48
<奈良市>学校用務員39人が

偽装請負 労働局が是正指導

毎日新聞 8月19日(日)15時51分配信


 奈良市が民間業者に業務委託している市立小中学校などの学校用務員39人について、奈良労働局が違法な「偽装請負」に当たるとして、市に是正指導していたことが分かった。39人の用務員は業者の指揮下で働く必要があるが、校長らが直接、指示していた疑いがあるという。市は、教職員が用務員に仕事を指示しない旨を業務委託契約に明記するなど、違法状態の解消に乗り出した。


 奈良市は、市立の小中高校の計70校と幼稚園38園に計137人の用務員を配置している。このうち、23校と17園については、「奈良県ビルメンテナンス協同組合」(10社が加盟)と用務員の業務を委託する「請負契約」を結び、加盟社が雇用している用務員が働いている。


 複数の用務員の証言では、日常の業務について、校長や園長などの教職員から指示を受け、会社側が口を出すことはなかった。用務員8人が加盟する「奈良県労働組合連合会」が偽装請負だとして奈良労働局に訴えた。


 労働局は組合側の主張を認め、今年6月20日、市に文書で是正指導した。市は今月から、教職員が用務員に仕事を指示しないよう契約内容に明記するなどの措置を取った。


 民間業者の用務員の給与水準は、市が正規職員として直接雇用した場合の半分以下にとどまるという。業務委託で15年以上勤める用務員の男性(62)は「仕事は直接雇用の用務員と変わらない。すべて直接雇用に切り替えるべきだ」と訴える。


 また、用務員に直接、仕事を頼めないことで、学校現場に困惑が広がることも予想される。市教育総務課の乾尚浩課長は「直接雇用による財政負担の問題もあり、どういう形が適切なのか検討している」と話した。【大久保昂】


◇直接雇用するべきだ


脇田滋・龍谷大教授(労働法)の話 学校用務員の仕事は恒常的な業務であり、本来は直接雇用するべきだ。国や自治体が経費削減策として民間への業務委託を拡大しているが、同様の偽装請負は全国に広がっている可能性が高い。


◇偽装請負


 契約上は、業者に業務を委託した「請負契約」なのに、その業者の労働者を直接雇ったり、派遣労働者として受け入れているのと同じ状態。「請負契約」を結んだ業者の労働者に対しては本来、発注側が直接、仕事の指示をすることができないのに、実態は発注側の指揮下となる。直接雇用した場合の労働者に対する責任や義務を免れるために偽装するケースが多い。職業安定法や労働者派遣法で禁止されている。

返信する

コメントを投稿