goo blog サービス終了のお知らせ 

い~ころ@HOME

123だよ♪

バースデイプレゼント探しへ♪

2006-07-05 | プレゼント・お土産

きょうは、お友達のももちゃんのお誕生日。
まだプレゼントを用意していなかったので、ゆみちゃんと大丸へ。

最初、かわいいパッケージの化粧品を探していたんだけど、
なかなか手頃のものが無く、靴下売場へ。
そこで【rebecca taylor】の超かわゆいスパッツを発見!!
グレー地に白抜きのハート模様が入っていて、すそにサテンリボンが。
まさにモモちゃんイメージ(モモちゃんはバービー好き)で、即買いでした。

そして、次は東京のお友達のますちゃんのプレゼントです。
ますちゃんのお誕生日は7月8日。ナナパチです。
なぜか私達は、お互いの誕生日を【ななぱち】と【みと】と呼び合います(笑)
【みと】は3月10日ね。あ、別に宣伝じゃないですよ。むふふ。

ますちゃんは、お茶を習っている大和撫子。しかも、お子様の名前は撫子ちゃん。
うちの姉の子の【ことり】も凄いけど【撫子ちゃん】もなかなかいないよね。
男子が生まれたら、当然【大和】だそうです(笑) ご主人が名付け親だそう。
最近、外人さんみたいな名前が多いけど、和風も逆に新鮮でいいよね。

そんなわけで、ますちゃんには和風雑貨を探していたら、ありました!
撫子の花柄の和雑貨シリーズが!!しかも、色々あるじゃないの~。
あれこれ迷って決めたのが、扇子とがま口の小銭いれ。
最近、ちまたでは、扇子が流行ってますよね。
若いお嬢さん方もカバンに扇子を忍ばせていて、なかなか風流です。
しかも、撫子柄。もう、これしかないでしょう。

プレゼントって、もらうのも嬉しいけど、選ぶのも楽しいよね

パリのお土産♪

2006-06-16 | プレゼント・お土産

フランス帰りのお友達aiちゃんに頂いたお土産♪



まずは、エッフェル塔キャンディー! 



大好きなヌガー! パリのお菓子屋さんで、よく切り売りしてます。



そして~、リボン!! かわいすぎて使えないよ~。

aiちゃん、ありがと~。フランス、行きたひ・・・

お土産☆京都

2006-05-15 | プレゼント・お土産

京都旅行に行ってきた、たかさん&みっふぃ~ちゃんにもらったお土産♪



黒七味だって!! お~、なにやらいろんなニオイがします。
唐辛子、山椒、白ごま、黒ごま、けしの実、麻の実、青のりが入ってるそう。
とっても体によさそうな感じ。健康ヲタクのモカちんが喜ぶわ~


お土産☆上海

2006-05-09 | プレゼント・お土産

お友達のジェンリーとシャオユエンに頂いた上海土産!!



お花のお茶と、ピリカラクラッカー。クラッカー、激ウマ。



私好みのパンダコースターとゲーム!レトロ感がかなり好きなタイプ。
コースターにしておくのもったい。バッグのポケットにでもしようかな。
ホントは一緒について行くはずだったのに、チケットが取れずにお留守番。
今度は絶対一緒に行きたいね~

プレゼント☆その10

2006-04-29 | プレゼント・お土産
学生時代からのお友達のとしちゃんからのプレゼント!



蝶々のパスケースと



羊さんのポーチと



羊さんのカイロケース!!

さすが幼なじみ。い~ころがひつじ好きなのよくご存知です。あんがと~!!
「将来は羊とらくだとラマとグレートピレニーズを飼いたい。」
と常に言ってますから(笑) あ、ロバもいいね

プレゼント☆その8

2006-03-24 | プレゼント・お土産

お友達の、ゆきちゃんとみっふぃ~ちゃんから頂きました~♪



ぐえ~、超好みっ

それもそのはず、わたしの好きなプータンにわざわざ選びに行ってくれたそう。
感激です。ありがとうゆきちゃん!ありがとうみっふぃ~ちゃん!
何つくろっかな~。自分のもの作るんだ~。うひひ

プレゼント☆その7

2006-03-21 | プレゼント・お土産

お友達のますちゃんからのプレゼントの1つ【きいちのぬりえ】!!
ぬりえ、やりましたね~。大好きでした。

子供頃、毎年夏休みになると福井のおばあちゃんの家へ行っていました。
ママぎょとなちょことい~ころの3人で、結構長い間行ってたんじゃないかな~。
あ、ちなみにその頃は名古屋市に住んでいました。

行くと、本やおりがみ、着せ替え人形、ぬりえなんかをたんまり買ってもらって。
あきもせずにず~っとやってましたね。
本は【小学1年生】とかで、着せ替えはノートになっててプチプチきりぬくやつ。
ぬりえも、ノート型のを2冊位買ってもらってたな~。
だから、福井に行くのは、結構楽しみでした。

わたしのぬりえブームは2度あります。
1回目は子供の時、2回目は20歳頃に水ぬりえってのにハマッテシマッタのです。
紙にあらかじめ色のついた水玉模様がついていて、水をつけた筆でなぞるんです。
そうすると、色が出てくるんですね~。仕上がりは、まるで水彩画!
その頃ちょっとした入院をしたんだけど、病院にまで持ち込んでやってました。
全然元気なもんで、1週間で病院を追い出されましたけどね(笑)

そんな、女子に大人気の【ぬりえ】。またブームがやってきていますね。
本屋さんに行くと、大人のぬりえコーナーが目立ちます。
ますちゃんに教えてもらったんですが、【ぬりえ美術館】なんてのもあるんですよ!
わたしの時代には、ノート型のお姫様物が主流でした。
でもこの美術館には、袋入りバラぬりえも復刻版であるみたい。ほちい♪
今度東京へ行ったときは、是非覗いてみたいです

プレゼント☆その6

2006-03-20 | プレゼント・お土産

お誕生日の3月10日、職場にモカちんのママ上が届けてくれました~♪
い~ころの大好きなちらし寿司! やったね~!!

モカママとモカパパはとっても優しいです。
わたしの事をママ上は【泉姫】パパ上は【いずみちゃん】と呼びます。
本当の息子(モカちん)の事よりかわいがってくれます(笑)
これからもずっとかわいがってもらえるように、いい子でいなくちゃね

プレゼント☆その5

2006-03-17 | プレゼント・お土産
お友達のももちゃんからのプレゼント!
【ドール・コーディネイトレシピ①】という本です。



なんと、お人形の洋服を作る本なのです。



とうぜんブライスちゃんのお洋服も!!
ぎゃお~ん、か・わ・ゆ・い♪
頑張って、ブラウニーとジボアールにお洋服作ってあげなきゃ

プレゼント☆その4

2006-03-16 | プレゼント・お土産
お友達のますちゃんにいただいたこの本、すっごくかわいいの~!!
【レトロなつかしダイアリー】 く~、タイトルからしてしびれます。



表紙はもちろん、中も・・・



こんな感じで、かわゆい物の写真とコメントがいっぱい♪
い~ころが前にブログに載せた、あめちゃんのカンカンも載ってた!!
これはもう、私のバイブルです。ますちゃん、ほんとありがとね~