「海に生き、海を守りて、海を往く--- それがブルーマーメイド!」
第7話「嵐でピンチ」今回のおおまかな、あらすじは・・・・
今回の見どころは、嵐で遭難転覆しそうな民間船の救助。です。
そして副長と多門丸との出会い。
①アヴァン:いきなり入浴シーン。しかし、万里小路さんの予言とおりシャワーの水が無くなってしまいます。
②OPテーマ
③Aパート:4月22日20:30。真水のタンクから水が漏れていたようで、水がなくなった「晴風」。
④4月25日10:40。艦内は節水。お風呂もウオッシュレットも海水。そこへ霧とともに雨が。全員甲板で水浴びです(なぜか静止画)
⑤しかし、嵐の中へ。岬艦長は子供のころのトラウマで雷が苦手。
⑥CM
⑦Bパート:岬艦長の幼年時代の回想・岬艦長は子供のころ、嵐の中、客船の沈没により両親を失っていたのでした。
⑧「新橋商店街船」から救難信号を受信。救援に向かいます。(はいふりの世界では、フネ自体が、商店街となっているフネがあるようです。)
⑨低気圧は移動した様子。早速、スキッパーで救援に。救助隊の指揮は、副長。
⑩船内の住民から小さい子の「多門丸ちゃん」が行方。副長は捜しだしますが、猫でした。
⑪フネは急に傾き、沈没しはじめます。
⑫副長は、艦内に閉じ込められますが、ブルーマーメードに救出されます。
⑬「多門丸」を引き取ることになった副長。ネズミはブルマに預けられ、抗体も渡されます。
⑭霧の中から不穏な「武蔵」の姿・・・・ここで終わります。
⑮EDテーマ
上のイラストの猫が多門丸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はいふり#8のあらすじへ進む
はいふり#6のあらすじページへ戻る