起きぬけの昆布水・朝ごはんは、1日目のお昼ごはんと同じなので省略させていただきます。
今日は仕事なので処方献立をお弁当にして持って行くことにしました。
それがこの一枚目の写真のつくね丼。
ごはんに海苔をひいて、つくね串を2本のせます。
お好みで調味料(醤油など)を使ってもよいのだけど、ボクはこのまま食べるのが好き。
付け合せは、わかめサラダとわかめ煮です。
今日の勤務は、日勤・深夜。(つまり、昼間働いて、夕方19時ころ家に帰ったらまた24時から勤務になる勤務体系)
んなもんだから、夕食を22時頃とることにします。
すると昼食~夕食までの空腹時間が長くなるので、間食を2回入れます。
一回目は・・・
二回目は・・・、昨日と同じクロコです。
今日は運よく定時に日勤の仕事が終ったので2回目のおやつは自宅で食べて、すぐにお風呂に入って寝た。
んでもって22時30分ごろ起きだしてきて、夕食!
親子丼です。
のりをふりかけて、朝の昆布水の昆布に和風ドレッシングをかけたものを副えます。
ちなみに、昆布を水につけただけでは硬くて食べにくいのですが、酢が入った調味料(和ドレ)を使うことで、ちょっぴりやわらかく食べやすくなります。
また、正式な処方の考え方に基づくと、今日は間食を2回入れているので、その分夕食のごはんの量を減らして調整を図るのですが、ボクはそれをしません。
(正しく処方を実行したい方は、自分で勝手に増やしたり減らしたり、引いたり足したりしないことです。また食事の時間も一定に決めておくことも大切です。)
夜食は昨日と同じく黒蜜ようかんを深夜勤の休憩のときに食べました。
今日は仕事なので処方献立をお弁当にして持って行くことにしました。
それがこの一枚目の写真のつくね丼。
ごはんに海苔をひいて、つくね串を2本のせます。
お好みで調味料(醤油など)を使ってもよいのだけど、ボクはこのまま食べるのが好き。
付け合せは、わかめサラダとわかめ煮です。
今日の勤務は、日勤・深夜。(つまり、昼間働いて、夕方19時ころ家に帰ったらまた24時から勤務になる勤務体系)
んなもんだから、夕食を22時頃とることにします。
すると昼食~夕食までの空腹時間が長くなるので、間食を2回入れます。
一回目は・・・
二回目は・・・、昨日と同じクロコです。
今日は運よく定時に日勤の仕事が終ったので2回目のおやつは自宅で食べて、すぐにお風呂に入って寝た。
んでもって22時30分ごろ起きだしてきて、夕食!
親子丼です。
のりをふりかけて、朝の昆布水の昆布に和風ドレッシングをかけたものを副えます。
ちなみに、昆布を水につけただけでは硬くて食べにくいのですが、酢が入った調味料(和ドレ)を使うことで、ちょっぴりやわらかく食べやすくなります。
また、正式な処方の考え方に基づくと、今日は間食を2回入れているので、その分夕食のごはんの量を減らして調整を図るのですが、ボクはそれをしません。
(正しく処方を実行したい方は、自分で勝手に増やしたり減らしたり、引いたり足したりしないことです。また食事の時間も一定に決めておくことも大切です。)
夜食は昨日と同じく黒蜜ようかんを深夜勤の休憩のときに食べました。
このようにセットの献立に入ることが主なんですね。
卵モノはちょっぴり貴重なだけにうれしい一品です。
親子丼・・たべたぁ~い!!