
11月18日(日)墨田区で開催されたユートリヤ祭で
DTG(ダウン・タウン・ゴスペラーズ)として初めてのライブをしました。
15分という短い時間でしたが、力の限り歌ってきました。
楽しかったよ~
練習は月2回という、超スローペースの私たちですが、ユートリヤ祭の開催日が近づくにつれ、
ペースも上がってきたし、何よりみんなの熱気が伝わってきました。

そういう私も力が入っちゃって・・・やらなきゃって言う感じ。
本番前日のリハーサルの日は大雨で翌日がどうなることかと心配しましたが、
当日は、なんと晴天。
それに、少し暖かかったのよね。
みんなの気分も上場で、本番前の練習からのりのりでした。
で、私もシャウトしてしまいました。

しかし、出番を待つ間がいやだったなぁ・・・ほかの人たちは、「緊張しなかった。」って
言っていたけれど、私は、緊張するタイプなの。
歌詞を忘れるんじゃないかとか考えていたら、口の中が乾いてきちゃって
一生懸命、唾液が出るツボを押していました。
本番は、いろいろありましたが、とにかく楽しかったの一言。
一人では味わえない楽しさです。
もっと、もっと、ゴスペルの仲間が増えるといいなぁ
DTG(ダウン・タウン・ゴスペラーズ)として初めてのライブをしました。
15分という短い時間でしたが、力の限り歌ってきました。


練習は月2回という、超スローペースの私たちですが、ユートリヤ祭の開催日が近づくにつれ、
ペースも上がってきたし、何よりみんなの熱気が伝わってきました。


そういう私も力が入っちゃって・・・やらなきゃって言う感じ。

本番前日のリハーサルの日は大雨で翌日がどうなることかと心配しましたが、
当日は、なんと晴天。

みんなの気分も上場で、本番前の練習からのりのりでした。

で、私もシャウトしてしまいました。


しかし、出番を待つ間がいやだったなぁ・・・ほかの人たちは、「緊張しなかった。」って
言っていたけれど、私は、緊張するタイプなの。
歌詞を忘れるんじゃないかとか考えていたら、口の中が乾いてきちゃって

一生懸命、唾液が出るツボを押していました。

本番は、いろいろありましたが、とにかく楽しかったの一言。
一人では味わえない楽しさです。
もっと、もっと、ゴスペルの仲間が増えるといいなぁ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます