
15年10月 見たまま!聞いたま!撮ったまま!
↑↓10月06日は出勤なのにお時前から京浜東北線がマグロです。東海道線も運転抑止になりましたが私の御乗用列車は幸いにもギリギリ現場をすれ抜け防護無線の洗礼も受けず定時でやって...

25日は暖かい秋の日に誘われて近場鉄ちゃん
ちゃんと調べていないから乗ろうとした列車に7000系がやって来てしまいました。判って...

21日は珍しく単独で四日市遠征へ!
三岐鉄道の貨物列車はウヤが多数のため三岐鉄道北勢線へウエイトを置いて撮影しましたが、...

10年前の10月 No2 小湊鉄道に秋を求めて
この案山子は代替わりして今も秋になると現れるのでは? 05,10,01 小湊鉄...

30年前の10月 No1 秋晴れの鹿島鉄道
秋の心地よい陽ざしの中、ゆっくりとDD13タイプのDLが通過していきます。今思えばこ...

14日は鉄道記念日でした。
情報源のもーたーまん様は米神(根府川)の俯瞰へ出撃された様ですが私はその気力はありま...

12日は遠路、北陸鉄道へ!
あいにくの天気でしたがパンが上がること自体レアと言う事ですので、ありがたく撮影させて...

08日は貨物三昧
夜明け前の三岐鉄道へ向かうと決めたらはトイレも我慢して一生懸命走って来た甲斐があった...

10年前の10月 No1 最後の集通鉄路蒸機撮影
完全DL直前でもセンさんの的確なサポートで効率良く撮影が出来ました。この場所も最期の...

20年前の10月 No1 北海道のDL三昧
こんな撮影地、20年前は身内だけしか逢わない超マイナーの撮影地でしたが・・・ ...