
今日(4日)と明日(5日)はダイヤ改正前最後の大糸線撮影へと言う思惑からあえて連休の休暇を入れていましたが、いざ3月の大糸線キハ52の運用が発表されるとお目当てのキハ52115号が動かない事がわかり、更に両日とも大糸線沿線はあまり天気が良くない予報に撮影は諦めて少なくとも4日は家事をこなし、おとなしくする事にしました。
ゆっくり起きて、さて何をしようかと考えるとダイヤ改正まで遠征して撮影する休日もなく、更にダイヤ改正後は大糸線へ行く事もないないので愛車FORESTERのタイヤを冬タイヤから夏タイヤへ履き替える事にしました。

冬タイヤに履き替えて約4000キロ走りこみました。長野電鉄へ撮影しに向かった際は凍結した路面で最新スダットレスタイヤの威力を発揮したので、やはりスダットレスタイヤを購入したのは間違いなかった様です。 Canon PowerShot A1000IS(上の写真も)