DT200Aの庫 (goo-blg)

共に立ち上がれニッポン! 頑張ろう宮城・石巻 ファイト三吉! 


 ↑↓はっきり言って無残な光景です。あの美味しい刺身をもう一度、この暖簾をくぐって食べてみたいと思います。三吉のマスター、絶対に復興してここでまた石巻の美味しい刺身を食わしてください!…お願いします。  11,05,14  青抑解様撮影・提供


 今日(14日)は一交勤務の非番でした。仮眠時間も何故か寝付けず、深夜2時から9時過ぎまでの連続勤務で体力的にボロボロになり、折角の土曜日なのに何処へ寄り道する気にもなれず、ただただ自宅を目指して帰宅の途につきました。
 帰宅途中、いろんな方よりメールをいただきました。ある方は乗務を終え東静岡のグランシップトレインフェスタ2011へ向われるとの事。またある方はいすみ鉄道でキハ52を撮影に出撃されたものの、感動のあまり田んぼに足を取られたとカミングアウトされていました。さらにある方は遠く青森県の弘南鉄道へホキ工臨撮影にへ向かったとメールをいただきました、みなさんいろんなところへ出撃されているようです。
 その中で青抑解様は何故か石巻にいらっしゃるとのメールをいただきました。どのような用件があって石巻にいらっしゃるかは不明ですが、石巻と言えば大震災で被害の大きかった街のひとつです。そして私にとって石巻と言って忘れてならないのが何度かお邪魔した事のある石巻駅近くの居酒屋「三吉」です。ここのお店で出される料理の美味しさは絶品で、そのなかでも石巻港で水揚げされたお魚の刺身は量・味・価格で他を圧倒するみのでした。私にとって美味しくて、量のあるお刺身=それは「三吉」のお刺身と言って大げさな事ではないと思っています。
 以前から石巻が大きな被害を受けたと言う中で「三吉」の現状が気になっていました。青抑解様が石巻にいらっしゃると聞いて、すぐさま「三吉」の調査をお願いして、ほどなく現状画像を頂く事が出来ました。なんでもちょうど駅前にいらしたらしく、依頼して10分程度で現地から画像といただく事が出来ました。また電話もいただき、現地のより細かい状況を知る事が出来ました。それによると石巻駅周辺は「被災して人の気配のないゴーストタウンになってしまっている」との事でした。
 画像を見る限り「三吉」の建物はなんとか姿を残してるのに安心する反面、出入戸のガラスが割れた画像に、果たして再起が出来るのか?と心痛めました。


 08年12月(小牛田でD51498をカラ焚きしてしまった時)に伺ったときの「三吉」の料理です。三陸特産の生牡蠣と”これでもかぁ!”と言う程のうに丼です。もう一度、この料理を食べてみたいものです。  08,12,15




 かつて訪れた際には見せの中から活気のある声が道まで聞こえて来るほどの盛況でした。いつかこの赤提灯に火が燈される光景が見れる事を信じています。  07,10,17

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「忘れるな!東日本大震災」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事