goo blog サービス終了のお知らせ 

革鷹財布工房

革鷹財布工房が作るレザーアイテム「革鷹」
革鷹財布工房が作るシルバーアクセサリー「shine」

ベルトバックル

2014年06月29日 | 制作日記


再生した地金をなまします。


ハンマーで必要な厚みまで延ばします。


糸ノコでカットします。


今日はここまで。

―出店情報―

9月6日と9月7日
まるたま市

---------------------------------------------------------------------------

10月25日、26日
京都アートフェスタart Dive2014

---------------------------------------------------------------------------

11月1日、11月2日
秋の森のいち
場所 カルジーナの森

---------------------------------------------------------------------------


革鷹財布工房ホームページ
http://kawataka.jp/

一点物 シルバーリング ターコイズ

2014年06月27日 | 制作日記







良い雰囲気に仕上がったと思います。

近日中にホームページに追加します。

―出店情報―

9月6日と9月7日
まるたま市

---------------------------------------------------------------------------

10月25日、26日
京都アートフェスタart Dive2014

---------------------------------------------------------------------------

11月1日、11月2日
秋の森のいち
場所 カルジーナの森

---------------------------------------------------------------------------


革鷹財布工房ホームページ
http://kawataka.jp/

1点物 ターコイズリング

2014年06月24日 | 制作日記

クリマが終わって一段落したので制作再開です。

今日は以前購入したロイストンターコイズを使用し、リングを制作。











4枚目の画像が上下逆になってしまいましたが、そのままにしておきます(汗

夏の間は今のところイベント出店が入っていないので、制作に集中できればと思います。

革鷹財布工房ホームページ
http://kawataka.jp/


2014年06月18日 | 制作日記



今日はバイカーウォレットをサドルレザーで制作中。

今日は雨なので、ホームページ用の写真撮影が出来ず、なかなか商品の追加ができません。

週末はクリエイターズマーケットなので、来週になりそうだな。

―出店情報―

6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET





革鷹財布工房のブースは3号館E-8,9です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月25日、26日
京都アートフェスタart Dive2014

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

11月1日、11月2日
秋の森のいち
場所 カルジーナの森

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

革鷹財布工房ホームページ
http://kawataka.jp/

トラッカーウォレット

2014年06月08日 | 制作日記

今日は天気が良かったので、久々にバイクに乗りたい気持ちをぐっと抑えて作業をしました。

それでも夕方頃に少し散歩をしようと思い、外に出ると、ずっと室内にいる時には感じられないことがあると改めて実感します。

家の中でずっと悩んでいたことでも、遠くの山並みを見るだけで大した悩みじゃなかったんだなと思ったり、体に溜まった暗い気分も空を見るだけで楽になったりします。


トラッカーウォレット近日中にホームページに追加します。
※バイカーウォレットの原型と言われるトラッカーウォレットのスタイルをベースに制作したロングウォレットです。金具はハトメ、丸カン、ホック、スライダー共に真鍮製を採用しビンテージ感を大切にした作りになっています。





―出店情報―

6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET





革鷹財布工房のブースは3号館E-8,9です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月25日、26日
京都アートフェスタart Dive2014

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
革鷹財布工房ホームページ
http://kawataka.jp/



ハーフウォレット

2014年05月31日 | 制作日記

以前から要望があった小銭入れの無いタイプのハーフウォレット(ビルフォード)です。



実際に使ってみて、改良してから商品化する予定です。

6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET





革鷹財布工房のブースは3号館E-8,9です。

ーホームページのエラーは改善されました。ご迷惑をお掛けしました。ー
http://kawataka.jp/

ウォレットチェーン

2014年04月16日 | 制作日記



パーツが50個以上あるなんて、、、





―出店情報―

2014 はるの森のいち
4月26日(土) 4月27日(日)
場所:カルジーナのお庭

5月3日(土)5月4日(日)
常滑クラフトフェスタ2014


5月11日(日)
「青空クリエイターズ・フェスタ@籠田公園2014」


6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET


10月25日、10月26日
京都アートフェスタ artDive2014






ホームページ進行状況80%



72%

2014年04月11日 | 制作日記



ホームページの進行具合は現在72%くらいです。
写真撮り用の商品の制作と撮影を進めつつ、イベント出店の準備もしています。
イベント用にフライヤーなんかも作成したいですね、、、







―出店情報―

2014 はるの森のいち
4月26日(土) 4月27日(日)
場所:カルジーナのお庭

5月3日(土)5月4日(日)
常滑クラフトフェスタ2014


5月11日(日)
「青空クリエイターズ・フェスタ@籠田公園2014」


6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET


10月25日、10月26日
京都アートフェスタ artDive2014


リサイクル

2014年04月10日 | 制作日記



スクラップがたまってきたので地金に再生します。



この後使用する厚みに伸ばすのですが、ローラーを持っていないのでハンマーでひたすら叩いて伸ばします。
まだまだ欲しい工具が山ほどあります。




―出店情報―


2014 はるの森のいち
4月26日(土) 4月27日(日)
場所:カルジーナのお庭

5月3日(土)5月4日(日)
常滑クラフトフェスタ2014


5月11日(日)
「青空クリエイターズ・フェスタ@籠田公園2014」


6月21日、6月22日
ポートメッセなごや

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET

10月25日、10月26日
京都アートフェスタ artDive2014