一体このコンラート。。。
何時になったら完成するのやら。。。
ひとまず基本塗装が終わったので次はワンポイントみたいな感じで塗装します。

この箱絵でいうとオレンジの部分を塗装します。
オリジナル感を出したいのでオレンジではなく。
パープルで塗装します。
ちなみに今回はエアブラシを使わず、ここは筆で塗ります。


胴体と両腕にこんな感じで塗りました!
そして、窓部分の枠も塗り。
真ん中にあるライトもワンポイントとしてイエローを塗りました。

こんな感じに出来たんですが…
ここで気になるのが窓部分がなんだか汚れてますよね。。。
本当は透明で綺麗だったんですが…
ツールクリーナーを数滴垂らしてしまい…
白く濁ってしまいました…orz
どうしようかいろいろ考えた結果。
『戦地で戦ってる機体が窓だけが綺麗だなんてありえない。擦れてたり曇ってたりして汚れているはず。』
と言う事でウェザリングで誤魔化す …汚れを再現する事にしました。
はてさて。
上手くいくかわかりませんが…
とにかくなんとかしてみたいと思います。
何時になったら完成するのやら。。。
ひとまず基本塗装が終わったので次はワンポイントみたいな感じで塗装します。

この箱絵でいうとオレンジの部分を塗装します。
オリジナル感を出したいのでオレンジではなく。
パープルで塗装します。
ちなみに今回はエアブラシを使わず、ここは筆で塗ります。


胴体と両腕にこんな感じで塗りました!
そして、窓部分の枠も塗り。
真ん中にあるライトもワンポイントとしてイエローを塗りました。

こんな感じに出来たんですが…
ここで気になるのが窓部分がなんだか汚れてますよね。。。
本当は透明で綺麗だったんですが…
ツールクリーナーを数滴垂らしてしまい…
白く濁ってしまいました…orz
どうしようかいろいろ考えた結果。
『戦地で戦ってる機体が窓だけが綺麗だなんてありえない。擦れてたり曇ってたりして汚れているはず。』
と言う事でウェザリングで
はてさて。
上手くいくかわかりませんが…
とにかくなんとかしてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます