goo blog サービス終了のお知らせ 

ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第28回 プラモ製作記 ~Sd.Kfz.232 その2~

2016-06-03 19:00:41 | 初心者プラモ製作記
さっそく組み立てに入ったんですが…

やはりスケールモデル。
なかなかガンプラのようには行きません。


接着しながら組み立てるも装甲の間に微妙な隙間が。

そこで角をカンナがけし、その粉を隙間に埋めるようにして…

隙間を埋めました。
(角で色が薄い所です。)

そして、このパーツ。


おそらく、クラクション的なラッパ?みたいなんですが…
箱絵だと穴が開いてるんです。

なので…

ピンバイスで慎重に穴を開けました。



そして、装甲車なので表面は綺麗じゃなくボコボコしてたりするんだろう~な~…
と、思い鋳造表現を。

今まではモデリングペーストを使ってましたが。

今回は思いつきで…
タミヤの接着剤を薄く塗り、表現を溶かす感じで鋳造表現してみました。