過去にも書いたが、ペットショップに勤めている。
普段は犬のシャンプーやらいろいろやっていて、もちろん生体の販売もしている。
で、先日月齢が少し経っている子犬が販売になりお迎えしたんだケド、そのお迎えした当日の夜に『飼えないから返したい。』と、連絡があった。
自分が担当してきたお客さんで過去にも似たような事が何度かあったケド、今までになく最短。
それで、当日の夜に子犬を引き取ったんだケド、その時に何でなのか詳しく聞いたら…
『親に怒られて…』
おいおいおいおい…。
接客している時に、いろいろ不安な事があって。と、言っていたのに対して一つ一つ対応策を伝えていたが、『親に内緒』なんて一つも言ってなかったじゃん。
ってか、お客さんの年齢が20代後半だったんだケド、内緒で飼ったら自分の家族だったらどうなるか、ぐらい分からないのかね。
最後にそのお客さんが『いい家族が見つかればいいんだケド…』みたいな事言っていたが、こっちは最初からそのつもりだったんだよ…。
ってか、今回の子犬に限らず販売する時は全頭にそういう気持ちで動いているんだよ。
まぁ~、俺自身それを見破れなかったのも悪かったんだろうケドね…。
あ~ホント、胸糞悪い…。
普段は犬のシャンプーやらいろいろやっていて、もちろん生体の販売もしている。
で、先日月齢が少し経っている子犬が販売になりお迎えしたんだケド、そのお迎えした当日の夜に『飼えないから返したい。』と、連絡があった。
自分が担当してきたお客さんで過去にも似たような事が何度かあったケド、今までになく最短。
それで、当日の夜に子犬を引き取ったんだケド、その時に何でなのか詳しく聞いたら…
『親に怒られて…』
おいおいおいおい…。
接客している時に、いろいろ不安な事があって。と、言っていたのに対して一つ一つ対応策を伝えていたが、『親に内緒』なんて一つも言ってなかったじゃん。
ってか、お客さんの年齢が20代後半だったんだケド、内緒で飼ったら自分の家族だったらどうなるか、ぐらい分からないのかね。
最後にそのお客さんが『いい家族が見つかればいいんだケド…』みたいな事言っていたが、こっちは最初からそのつもりだったんだよ…。
ってか、今回の子犬に限らず販売する時は全頭にそういう気持ちで動いているんだよ。
まぁ~、俺自身それを見破れなかったのも悪かったんだろうケドね…。
あ~ホント、胸糞悪い…。