ようやく暖かくなってきたんで、
残っているホテイソウじゃ足りないので
新しくホテイソウ買ってきました。
夕方に昼頃にメダカをよく見ると二匹ほど卵をつけていました。
今年は暖かくなるのが遅かったので。。。見るのが遅かった気がします。
どれだけうまいこと孵せるかな?
水ゲジは。。。交尾しているような動作しているのを見かけました。
ミナミヌマエビは。。。25度くらいになってからなので抱卵はまだ先かなぁ
残っているホテイソウじゃ足りないので
新しくホテイソウ買ってきました。
夕方に昼頃にメダカをよく見ると二匹ほど卵をつけていました。
今年は暖かくなるのが遅かったので。。。見るのが遅かった気がします。
どれだけうまいこと孵せるかな?
水ゲジは。。。交尾しているような動作しているのを見かけました。
ミナミヌマエビは。。。25度くらいになってからなので抱卵はまだ先かなぁ
![]() | (水草)ミニホテイ草(無農薬)(3株) 金魚 メダカ 本州・四国限定[生体] |
charm(チャーム) | |
charm(チャーム) |
![]() | ジェックス メダカ元気 メダカのための飼育鉢 黒370 |
ジェックス | |
ジェックス |
![]() | スドー メダカの発泡鉢 大 |
スドー | |
スドー |
![]() | ジェックス メダカ元気 快適・繁殖ケース L |
ジェックス | |
ジェックス |