梅の生徒の「聞く聞く」!読み物として。こんな話!
ある姫君が、(ある)殿のもとへ嫁入りなさるので、乳母が教えたことには、「上品で穏やかであることを、世間では姫君のようだと申します。何でもないつまらないことばかり、口やかましくおっしゃる癖がおありになることが、よくないと思われますので、(嫁入り後)殿が聞きなさるような時、ひどくものをおっしゃってはいけません。『あぁ、姫君(奥さま)よ、ものをおっしゃってくださいよ、聞きたい』などとお思いになる時に、ものをおっしゃいませ。春のウグイスが、垣根の竹に来て鳴くのを聞くように、珍しくて愛らしいご様子でありますように。」と教え申し上げると、「私は、乳母(あなた)より先に心得ていますよ。どうしてかしこぶって説教するのか。」とおっしゃるので、「(あなたに)お心得さえありますならば、それこそ安心だと思い申し上げます。」と(乳母は)言った。
こんな話があったよね!この後、どうなってしまうのか~
続きは私のところへおいで
ある姫君が、(ある)殿のもとへ嫁入りなさるので、乳母が教えたことには、「上品で穏やかであることを、世間では姫君のようだと申します。何でもないつまらないことばかり、口やかましくおっしゃる癖がおありになることが、よくないと思われますので、(嫁入り後)殿が聞きなさるような時、ひどくものをおっしゃってはいけません。『あぁ、姫君(奥さま)よ、ものをおっしゃってくださいよ、聞きたい』などとお思いになる時に、ものをおっしゃいませ。春のウグイスが、垣根の竹に来て鳴くのを聞くように、珍しくて愛らしいご様子でありますように。」と教え申し上げると、「私は、乳母(あなた)より先に心得ていますよ。どうしてかしこぶって説教するのか。」とおっしゃるので、「(あなたに)お心得さえありますならば、それこそ安心だと思い申し上げます。」と(乳母は)言った。
こんな話があったよね!この後、どうなってしまうのか~


1「一度自分で考えてほしい」
2「学校の授業も大切にしてほしい」
3「塾生を大切にしたい(web上だと誰でも見れちゃうからね)」
という理由で途中までにしてるんだよね。月曜日に提出なのかな?
今後このブログを有効に使えるように全文訳をどうするか、すまんがちょっと考えるね。
載せといてほしい塾生たくさんいるのかな?