goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

雨上がり自転車散歩

2022-10-09 | BICYCLE
危ぶまれた今年最後の3連休の
お天気ですが、奇跡的!?に
土曜日は晴れ間ありの予報が!
ならば明日のために走るべし!(笑)



スカイブリッジからは雲の隙間から
遠く富士山やスカイツリーが
青空にポッカリ浮かぶ。



なんだか羽田の飛行機もふんわり
離着陸しているような感じですね。
まだ便数は少なめだけど。



締めは川崎大師の葛餅ですね。
ここもあと3ヶ月で初詣で激混みに
なるんだよなぁ。
仲見世通りも年明けまでのつかの間の
静かな時間が流れていたのでした。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
自転車ランキング

霧に煙る神宿る木

2022-09-19 | BICYCLE
おそらくは有名無名問わず
各地にシンボリックな大木が
あるのだろうなぁと。

原野に一本だけ佇んでいるとか
境内に鎮座しているとか。
畑や庭の隅に昔からあるとか。



樹齢を重ねれば重ねるほど
歴史を刻みこんでゆくような
そんな重みを感じます。

この3連休もそんな大木が
ありそうなところへ
行こうかと思っていたのに
台風かーーーい(涙)

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
自転車ランキング

木陰みちをゆく

2022-07-10 | BICYCLE
ようやく狂ったような暑さは
影を潜めたものの、蒸し暑い
夏日は続いています。

夏だから当たり前だけどサ(苦笑)

それでも35℃近くの日差しの中は
カラダに悪いですね。
ならばせめて日陰を行かねば。



もう虫の攻撃がキビシイですが
きっちりディフェンスをかためて
短時間でササッね(笑)

そういえば、まだウチの近くでは
蝉が鳴いてないなぁ。
暑すぎてこの夏は止めとこか・・
土の中で待った!をかけた!?(苦笑)

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
自転車ランキング

気分はチャンピオン

2022-06-14 | BICYCLE
ボクシングの井上選手じゃないけれど、
チャンピオンはやっぱり輝いてますね。
それまでの積み重ねが透けて見えるような
オーラが感じられるというか。

この「チャンピオン」というコトバは
まわりの人たちにもエナジーを
与えてくれるような感じがします。
元気のモトとでもいいましょうか(笑)



そのチャンピオンにあやかって
ロードのホイールもここでちょいと
変えてみることにしました。
モノは古いですがバリバリですぜ。

問題はその乗り手ですかね。
このところの雨模様もあって!?
外に出るとシケシケモードですが
はたしてバリッと走れるのか!?(苦笑)

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
自転車ランキング

そんな時代だった

2022-06-04 | BICYCLE
サイクルライフも〇十年も続けると
さすがに脱着したパーツやらフレームやらが
それなりのボリュームとなって収納スペースを
占拠してきます。
そこはココロをオニにして、惜しみつつも
少しずつ処分したりするわけですね。

だけどね、まだまだ使えるじゃん・・

コレがモノがたまっていく呪文のような思考で
ダメなケースなんだろうけど、どうもですね、
なかなか思い切ってズバッと処分するのが
苦手なんですよぅ(苦笑)



たいして使ってなくてもそんなモノたちを
手にとって眺めるとその時代を感じることが
けっこうありますしね。
モノ造りには時代や世相が反映されることが
多いし感性を刺激されるというかね。

今のところ再利用の見通しはなくても、
ああ、あの頃はこうだったっけ・・
デザインやらカラーやらそれらを眺めながら
ちょっと遠い目をしたりしてるかも~

そしてまたそっとストッカーにしまわれる・・
コレが処分機会逸失の元凶なり(苦笑)
きょうも我が家の自転車パーツたちは
処分されずにストッカーの中に戻されて
また深い眠りにつくのです(苦笑)

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
自転車ランキング