とあるオッサンのバンディット1250F

美味しい物やバイクで走るのが大好き!そしてバンディット1250Fを愛するオッサンライダーです。

月ヶ瀬→鈴鹿→針TRS

2015年02月21日 | バンディット1250F
今日は朝から晴天!!!!
走らないと罰が当たる!って事で走って来ました。
冬季は出発時間とかの関係であんまり距離は走れない・・・・・でもまあ9時前には出発。
湖岸を南下し県道3→県道62→R307と走りR24→R163を高山ダムまで走り月ヶ瀬まで走り休憩。

寒いのに意外に走ってる人が多い(年々増えてる感じです)
ポルシェやロータスも来てましたわ~

暫し景色を眺めボー――――っとコーヒー飲んでから出発。

月ヶ瀬からは名阪道を鈴鹿まで走り鈴鹿サーキットまで走り丁度お昼頃なのでR23沿いのラーメン屋"ともや"でお昼にしました。


頼んだのは"濃厚魚介つけ麺"豚増し!


味は相変わらず美味しかったです(炙ったチャーシューは柔らかく箸でも切れます)
お腹を満たし出発!
R23→R165を走って道の駅"宇陀路室生"でトイレ休憩。



此処からは"針TRS"まで走り休憩。
真冬なのに大勢のライダーがいてビックリ!!!!



TAKASU君冬も走らないと~TAKASUツー冬もやりましょうよーーーー

さて針からはR369→R163→宇治川ラインと走り帰宅。
今日は天気も良くそれ程寒く無くて快適でした。

適当に走らずそろそろ目的(グルメ)を決めて行こうか?
大阪府堺市堺区向陵東町のカレーハウスとかグルメツーリングのHPに載ってた鈴鹿の洋食Moguのオムカツライスなんて良いかも。