とあるオッサンのバンディット1250F

美味しい物やバイクで走るのが大好き!そしてバンディット1250Fを愛するオッサンライダーです。

花見ツー

2012年04月08日 | バンディット1250F
今日は俺,TAKASU君,YAMAちゃん,YOShIYUKIさんの4
人で花見ツーリングに行って来ました!
朝7時出発し7時30分過ぎに集合場所の第二京阪田辺PAに着いたがチョット早過ぎたか?まだ誰も居ない
しかし暫く待ってるとバイクの音が聞こえ登場したのはTAKASU君とYOSHIYUKIさん!

二人ともGSX1000R!暫くするとYAMAちゃんも来て全員集合

なんと今回全員がSUZUKIしかもノーマルは誰も居ない・・・・すず菌感染者のツーですな~
さて暫し雑談後出発!目指すは阪和自動車道の上之郷ICここから県道62を南下しR24を西へ暫しR24を走り道の駅"紀ノ川万葉の里"で休憩

朝飯食ってなかったので何か食べようと思ったがイマイチだったのでパス・・・
休憩後ガス補給しR480を高野山目指し走行 途中でバスが前方を走っていたのでトロトロ走行
高野山ではかなりの人出でこんな山の中なのにひらけてます。
高野山を過ぎR371"高野龍神スカイライン"を南下しごまさんスカイタワーで休憩


ここに来るまでに山の斜面にまだ雪が残ってました・・なるほど寒い訳や・・・
龍神→R425→R424を走行この時TAKASUくんとYAMAちゃんにブッちぎられて少々凹みました
ジャンプの多いMXコースなら絶対負けんのに・・・・・
まあ無理せず走って次の道の駅"しらまの里"で休憩

きれいな桜がほぼ満開

しかしここでも良い御土産が見つからず出発!
R424から県道18を北上 県道の上りは結構良いペースで走っていたのだが・・・・・下りで事件発生!
コーナー立ち上がりのアウト側に薪の様な木が落ちていて俺とTAKASU君は何とか避けたのだがチョット走ると後続が来ない事に気付きUターン
なんとYOSIYUKIさんが木を避けようとしてFタイヤを滑らせ転倒
原因の木↓



しかし体へのダメージは殆ど無いみたいで先ずは一安心バイクの方はスライダーのお陰でカウル擦りキズ,スライダー削れ割れ,サイレンサーにキズ位で走行には支障ない様で良かった!
さて何とか無事出発し海南のラーメン屋"○宮"で昼食しかしこの時既に2:30を過ぎていてメチャメチャ腹減ってました!
4にんとも中華そばセットを注文!


懐かしく美味しい醤油味のラーメンでした!
食事後あとは帰るのみ!南海東ICから阪和自動車道に乗って紀ノ川SAで御土産休憩!

色々購入後は一気に京都まで帰ってきました!
途中第二京阪の枚方YAMAちゃんとお別れ、久御山JCTでTAKASUくんとYOSIYUKIさんと別れ俺は城南宮南で高速を降りてサッシュに寄ってバンディット1250FのOIL交換し帰宅。
帰った頃には真っ暗でバンディット1250Fでは初の夜間走行の経験が出来ました!!

ちょっとトラブルも有りましたが楽しい1日でした。