goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

出塩文殊堂のあじさい参道

2008-07-18 00:19:19 | 旅日記
山形市村木沢にある出塩文殊堂です

参道に咲くあじさいで有名らしいんですが、今まで行ったことなかったんです

でも予想以上に見事でビックリしました

参道を保護する目的で、20年前くらいから7年かけて参道の両脇にあじさいを植えて、

今は約40種類、2500株のあじさいが咲いているそうです

文殊堂までは結構な石段を登らなければならないんですが、

あじさいに囲まれて歩くと、不思議とあっという間に本堂まで着いてしまいました

今日は平日で人も少なく、蝉の声しか聞こえない静寂の中を

あじさいを眺めながら歩くのも風情があるものですね

ただし、虫刺されには要注意ですが(笑)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついてる試合! | トップ | 今日もついてた♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。