
ネタバレあります
母校の中学校で教師をしている神野(大泉洋)。中学時代からの親友・木村(堺雅人)の
妻(常盤貴子)が産気づいたため木村に代わって病院に付き添うが、肝心の木村に
連絡が付かない。
その後、部活のために学校に行った神野の元に、中学の同級生だと名乗る探偵
(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は木村を探していると言い、木村と若い女性
(田畑智子)が親しげにしている写真を見せられた神野は木村探しに巻き込まれて行く…
私にとっては、大泉洋×佐々木蔵之介×堺雅人、奇跡のコラボ(笑)
こんなに好きな俳優さんが揃った映画はめったにありません

内田監督の、仕掛けいっぱい予測不能、“信じていたものが一気にひっくり返る”
ストーリーと、登場人物のキャラと俳優さんがぴったりはまった痛快な作品です
洋さんは、どう見ても良い人だけどあれ?なんか悪い人なのかも…でもやっぱり良い人か

蔵之介さんは、どう見ても胡散臭そうな人だけど、やっぱり胡散臭い人だった

堺さんは、良い人に見えるけどなんか企んでそうで怪しいなぁ、と思いきやすごく良い人
とまぁ、簡単に言うとそんな感じです(笑)
なので私は堺さんにすっかり騙されました

前に舞台で、“喜怒哀楽の全てを笑顔で表現する男”と言われてましたが(笑)、
そこが堺さんのすごさだと思うんですよね~

物語の前半はいかにも何か裏がありそうな笑顔で、真相が分かってからは本当に
無邪気な笑顔に見えるから不思議です
もちろん洋さんも素敵でした

やっぱり洋さんは悪い人にはなりきれないですね~(笑)
どこまでも良い人の神野先生にぴったり

生徒には“もじゃもじゃ、うざい!”って言われてましたけど(笑)
でもラストの、常盤さんとの朝の校庭のシーンなんてキュンとしましたよ
これからもたくさんの人に見てもらって、大ヒットお祈りしてます