goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

鹿の子編みのマフラー

2007-11-14 23:39:29 | 手芸
今シーズン2作目はボンボン付きのマフラー

編み図も見ないで幅も長さも巻きながら考える大雑把ぶり(笑)

ずっと同じことしてたら飽きて来てしまって、

ちょっと微妙な長さになってしまいました

でも今回は初めてボンボン作りに挑戦

と言っても、ハナマカさんのボンボン作りキットみたいなのがあって、

簡単にボンボンが出来るので10個も付いちゃってます、ボンボン

そんな優れた道具を使っても、大きさの違うボンボンが出来る私って…

トホホ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉編みのキャスケット

2007-10-23 00:26:20 | 手芸
my編み物ブームも3年目に突入

今シーズン第1号です

帽子って被らないんですけど、見ると作りたくなっちゃうんですよ

しかも若干でかかったし

でもせっかく出来上がったのでこれは被ってみようかな


ちなみにこれはPuppyさんのHPから頂いた編み図で作りました

“玉編みのキャスケットの編み図下さい”と問い合わせ先にメールをすると

無料で編み図を返信してくれます

ネットって便利だわ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はこれ♪

2007-04-26 23:15:08 | 手芸
実は、去年の冬から続いているマイ・ブーム『編み物』が

未だ継続中

冬が終わったらもうやらないだろうなぁと思っていたら、

なんのなんの、かぎ針の楽しさから抜けられなくて

ちょっと時間が空くとちまちま編み始めてしまいます

今回はこの間買ったばかりのDSを入れるポーチを編んでみました

これ、実は100均の糸なので総制作費は400円ぐらい

まだまだ未熟なのであちこち歪んだりしてますけど(笑)

まずまずの出来かな?

さ、ポーチも出来たことだし、いい加減『レイトン教授』を

最後までやらないと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来た!!

2007-01-21 19:09:34 | 手芸
去年の12月から編み始めていた帽子がこの度やっと完成

初めての帽子にしてはなかなか良く出来たのでは

かなり甘い自己採点(笑)

お昼休みに会社の人に習いながら編んでたんですけど、

編み物出来る人って人が編んでると自分も編みたくなるらしく、

いまや会社のお昼時間は空前の編み物ブーム到来中

お弁当を食べ終えると、みんな黙々と創作活動に没頭し始めて、

知らずに入ってきた上司もびっくりするほどの一種異様な光景です(笑)

でも、編み物してると本当に余計なことを考えずに編むことに没頭出来て
すごい集中するんですよね~

ちょっとしたマイブームです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする