今日はグランドオープンから1ヶ月を記念した『生誕祭』というイベントへ。
どうやら北斗・吉宗が
超おすすめ
とのことだったので、まずは北斗で⑥を探してみましょう。
346 2連
303 ヤメ
670 BB2 初1
チェリー 12
スイカ 1
あまりにもチェリーをボコボコひくので粘ってみましたが、さすがにスイカが少なすぎ。
チェリーも全部4チェなので「そりゃ初当りひけませんわ」って感じでした。(笑)
この時点で他に狙えそうな北斗が無かったため、普段この店が良く高設定を投入しているエヴァに移動。
しかし、4台渡り歩き、あまりにも回らないのでヤメ。
最初に打っていた北斗の唯一の初当りが、何も無いところからスイカ一発だったことが気になっていたので、もう一度戻ってみました。
379 単発
70 2連
69 ヤメ
922 BB5 初3
チェリー 18
スイカ 1
やっぱりスイカが少なすぎ
隣の台の方が小役バランスも高確移行も良かったので移動。
538 BB6 初2 416~
434 単発
36 単発
80 4連
689 単発
2 9連 ・・・1G連
187 ヤメ
1727 BB22 初6+1
個人 1189 BB16 初4+1
チェリー 12 (1/99.1)
スイカ 17 (1/69.9)
高確スタート 濃厚1
(-ω-;)ウーン
今度はチェリーが少なすぎ
最初の台と足して割ったらちょうどいいのに
残念ながらもう打てそうな台は無し。
仕方なく北斗には見切りをつけて南国育ちへ。
スロ友から変更の可能性アリという台を教えてもらい、まだ単発1回しか解除していなかった台を打ってみました。
165 1-0 1~
124 R
362 B
2 ヤメ
変更台なら単発3回で飛ばないのはちょっと
危険な感じなのでヤメ。
新台の巨人の星3へ移動。
(571) ・・・リプ3連
(1044) ・・・リプ3連
1060 B (441枚)
49 B (535枚)
22 R
(61) 特訓10 解除せず
89 B (407枚)
(32) 特訓20 解除せず
(82) 特訓10 解除
90 B (423枚)
(89) ・・・リプ3連
(198) 特訓10 解除
205 B (391枚・・・1パン)
197 ヤメ
1861 5-2
個人 1199 5-1
*特訓突入*
リプ3 1/3 ?
4チェ 0/11
2チェ 1/4
スイカ 1/13 ?
最初の特訓はスイカの直後に突入したので、リプ3連の潜伏だったのか、スイカからの突入だったのかよくわかりませんでした。
一応これは3連だったと思います。
次の特訓は2チェからの突入。
他の台の挙動も見ていましたが、もしかしたら小役からの特訓突入に設定差があるのかなという感じがしました。
とりあえず、まだはっきりとはわかりませんが、この台は他の台に比べて特訓突入が少なかったのでヤメ。
なんとか設定狙いできそうなガールを発見したので移動。
2016 10-6 641~
696 B
113 R
247 R
269 B
29 B
261 R
382 R
61 B
119 B
54 B
29 R
366 B
113 B
26 B
63 B
33 R
49 B
174 B
190 B
295 ヤメ
4950 23-12
個人 2934 13-6
前半、ちょっとモミモミな展開に苦しんだものの、後半なんとか高設定らしく伸びてくれ、お陰でやっと
プラス領域に浮上。
残り1時間ちょっとありましたが、今日は1日中苦しかった分、なんとか日当だけはキープして帰りたかったので、ここで勝ち逃げしようかどうしようか迷っていました。
とりあえず、一度ホールの中を巡回してみると、ちょうど番長のモード狙いできそうな台が254Gで空き台に。
履歴を見ると連荘への移行も悪くない感じ。
ゾーンだけならダメでもプラスで帰れる計算だったので移動。
1907 8-4 254~
321 赤7
59 青7 ・・・
チェリー解除
1 青7 ・・・B中 赤7揃い その後、弁当箱揃い時に「薫先~生!」の声
1 青7
72 青7 ・・・チャンス目解除
110 R ・・・チャンス目?
52 R
42 赤7
92 赤7
20 ヤメ ・・・閉店強制終了
2423 15-6
個人 516 7-2
ちょっとした挑戦のつもりが、なんと時間が足りないほど連荘
最後の最後で大幅に収支
上乗せできました。
1日粘った甲斐があって、本当に良かった。
欲を言えば、最後まで取りきりたかったですね。
<本日の結果>
北斗・エヴァ・南国育ち・巨人3・番長
収 支 ☆☆☆
どうやら北斗・吉宗が


346 2連
303 ヤメ
670 BB2 初1
チェリー 12
スイカ 1
あまりにもチェリーをボコボコひくので粘ってみましたが、さすがにスイカが少なすぎ。

この時点で他に狙えそうな北斗が無かったため、普段この店が良く高設定を投入しているエヴァに移動。
しかし、4台渡り歩き、あまりにも回らないのでヤメ。
最初に打っていた北斗の唯一の初当りが、何も無いところからスイカ一発だったことが気になっていたので、もう一度戻ってみました。
379 単発
70 2連
69 ヤメ
922 BB5 初3
チェリー 18
スイカ 1
やっぱりスイカが少なすぎ

隣の台の方が小役バランスも高確移行も良かったので移動。
538 BB6 初2 416~
434 単発
36 単発
80 4連
689 単発
2 9連 ・・・1G連
187 ヤメ
1727 BB22 初6+1
個人 1189 BB16 初4+1
チェリー 12 (1/99.1)
スイカ 17 (1/69.9)
高確スタート 濃厚1
(-ω-;)ウーン
今度はチェリーが少なすぎ

最初の台と足して割ったらちょうどいいのに

残念ながらもう打てそうな台は無し。
仕方なく北斗には見切りをつけて南国育ちへ。
スロ友から変更の可能性アリという台を教えてもらい、まだ単発1回しか解除していなかった台を打ってみました。
165 1-0 1~
124 R
362 B
2 ヤメ
変更台なら単発3回で飛ばないのはちょっと

新台の巨人の星3へ移動。
(571) ・・・リプ3連
(1044) ・・・リプ3連
1060 B (441枚)
49 B (535枚)
22 R
(61) 特訓10 解除せず
89 B (407枚)
(32) 特訓20 解除せず
(82) 特訓10 解除
90 B (423枚)
(89) ・・・リプ3連
(198) 特訓10 解除
205 B (391枚・・・1パン)
197 ヤメ
1861 5-2
個人 1199 5-1
*特訓突入*
リプ3 1/3 ?
4チェ 0/11
2チェ 1/4
スイカ 1/13 ?
最初の特訓はスイカの直後に突入したので、リプ3連の潜伏だったのか、スイカからの突入だったのかよくわかりませんでした。
一応これは3連だったと思います。
次の特訓は2チェからの突入。
他の台の挙動も見ていましたが、もしかしたら小役からの特訓突入に設定差があるのかなという感じがしました。
とりあえず、まだはっきりとはわかりませんが、この台は他の台に比べて特訓突入が少なかったのでヤメ。
なんとか設定狙いできそうなガールを発見したので移動。
2016 10-6 641~
696 B
113 R
247 R
269 B
29 B
261 R
382 R
61 B
119 B
54 B
29 R
366 B
113 B
26 B
63 B
33 R
49 B
174 B
190 B
295 ヤメ
4950 23-12
個人 2934 13-6
前半、ちょっとモミモミな展開に苦しんだものの、後半なんとか高設定らしく伸びてくれ、お陰でやっと


残り1時間ちょっとありましたが、今日は1日中苦しかった分、なんとか日当だけはキープして帰りたかったので、ここで勝ち逃げしようかどうしようか迷っていました。
とりあえず、一度ホールの中を巡回してみると、ちょうど番長のモード狙いできそうな台が254Gで空き台に。
履歴を見ると連荘への移行も悪くない感じ。
ゾーンだけならダメでもプラスで帰れる計算だったので移動。
1907 8-4 254~
321 赤7
59 青7 ・・・

1 青7 ・・・B中 赤7揃い その後、弁当箱揃い時に「薫先~生!」の声
1 青7
72 青7 ・・・チャンス目解除
110 R ・・・チャンス目?
52 R
42 赤7
92 赤7
20 ヤメ ・・・閉店強制終了

2423 15-6
個人 516 7-2
ちょっとした挑戦のつもりが、なんと時間が足りないほど連荘

最後の最後で大幅に収支

1日粘った甲斐があって、本当に良かった。
欲を言えば、最後まで取りきりたかったですね。

<本日の結果>
北斗・エヴァ・南国育ち・巨人3・番長
収 支 ☆☆☆