goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

初詣

2022-01-04 | 家族
娘が高校受験なので、
実家に帰省せず、ここ大分市で正月を過ごしました。

初詣は、
大晦日、紅白を見終わって、近くの神社に主人と息子の3人で、歩いて参拝してきました。

この地区に住んで、15年になるけど、元日に参拝するのは、初めて!

「誰もいないだろうなぁ」
と思ったら、ビックリ‼️
参拝するのに、並んでました!!


お神酒をいただき、おみくじもひかせてもらい、ホットコーヒーの心遣いまで!!


来年、ここにいることがあれば、
また利用しよう笑

おみくじは、ラッキー♪



娘がまだ参拝していなかったので、
元日のお昼過ぎに、
「御手洗神社」さんへ







しっかりお願いしてきました。

これで受験バッチリだね。

ココも応援してます♪







Happy Birthday!

2021-10-24 | 家族
昨日は、娘の15回の誕生日でした。

プレゼントは、考え中だそうで、

強いて言えば、

『あさぎーにょの服』

だそうです♪

“あさぎーにょ”

とは?

人物です♪

娘が大好きな、アーティスト、YouTuberです。

とっても個性的で、かわいい服❤️

今、ハマっていることは、クイズノック 、歴史、読書、星野源、

今年は、受験生なので、趣味に没頭できませんが、それなりに楽しんでいるようです。

素晴らしい1年になりますように。。


今年は、シャインマスカットのケーキを作りました♪



高校男子弁当

2021-10-21 | 家族
毎日、大慌てで作ってるお弁当ですが、たまには、写真を撮ってみました♪





丸くて赤い方は、ダンナ用です。


この日は、和風弁当。
・グリーンピースご飯
・鶏胸肉の竜田揚げ
・ひじき煮
・レンコンのきんぴら
・キビナゴの唐揚げ

3年間のお弁当作りも、

気がつけば、あと数ヶ月で終わり。

#お弁当
#高校生男子

息子の内定祝い

2021-10-10 | 家族
先月、息子が、関東まで就職試験に行ってきました。

飛行機に乗ったことはあるけれど、
1人で搭乗するのは初めて!

しかも1泊2日

息子が乗った飛行機を見送りながら
「もう会えないんじゃないか。。」

と、急に寂しい気持ちになりました。





子どもが、遠くに行っちゃう時って、こんな気持ちになるんだろうな。。

たくさん反抗期があって、正直、大変なことばかりでした。
私も辛いけど、息子も辛いんだろうなって思います。

お互い、着地点が見つからず、ぶつかったり、部屋に閉じこもったり。

世の中には、上手くいかない、こんな親子もいます😅

無事に内定いただいて、ホッとしている反面、
18歳という若さで、自立させていいのか、戸惑っているのも事実です。

でも、自分で決めたことだから、きっと乗り越えていけると信じています。

台風で、帰りが1日遅れて、すごく心配したけど、
今は、携帯があって便利♪
意外と本人は、ケロッとしてました。
お土産まで買ってきてくれて😁

今日は、お祝いをしました。



近所では、たまたま大きな花火🎆






ストリートピアノで「うっせぇわ」弾いてみた

2021-04-17 | 家族
中学3年の娘の話。

先日の宮崎観光の時に、叶えたかったことのひとつが、コレでした♪



最近、ストリートピアノのYouTubeに影響を受けて、

「自分も耳コピーしてみたい!」

と、春休み中に、お気に入りの方のYouTubeを聴きながら(←アレンジも様々なので、気に入ったユーチューバーさんをコピーしていくそうです)、

音を覚えていき、何とか形になりました。

私には到底できない、地道な作業でした😅

娘に、
「耳コピーのコツってあるの⁉️」

って聞いたところ、

「最初は、ひとつ音を聞きとるのも大変だったけど、最後は、めっちゃはやく聞きとれるようになった!」

と言ってました。

よかったら、お聴きください♪
コメント、評価いただけると、娘が喜びます♪