goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

バレンタインデー

2023-02-14 | 家族
今年も生徒さんからいただきました。
手作りのお菓子って、心がこもっていてうれしい😊

毎年ありがとうございます❤️


娘、
中学生の頃は、
バレンタインという行事には、
一切興味がなかったのに、
なぜか
高校生になって、、
作ると言い出し💦
私が手伝うと、本人の為に良くないと思い、
材料だけは、私が用意して、娘に任せ、

最初のほうは余裕もあり、2種類ぐらい一気に作っていたが、前日に足りないからもう1品作ると言い出し…

結果私が手伝う羽目に😅




できたのはいいが、
ラッピングは???


娘「もう眠いから寝る」

って、

誰がラッピングするの?

いくつ用意するの???


…10個くらい






結局夜中までかかってラッピングしてた私😭

今朝は眠い。。





3/19(ミュージック)の日

2022-03-21 | 家族
私の誕生日です。

数年前、
生徒のお母様に
「先生、お誕生日がミュージックの日なんて、似合ってますね♪」

と言われて、初めて気付きました!!

ダンナは、私の誕生日を忘れていて、

夜になって、教えてあげたら、

真っ青になって、

次の日、ケーキを買ってきてくれました🤣




近くのケーキ屋さん。

箱が、ティファニー色でかわいい❤️

家族にお祝いしてもらいました。

もう、お祝いしてもらう年でもないけど。。


「高価なものよりも、健康が欲しい」

年頃になっちゃいましたw

お祝いしてくれて、ありがとう。

キンパお弁当

2022-02-05 | 家族
2/3のお弁当。

娘が、私立高校の受験日でしたので、キンパを作り、お弁当に詰めてみました。


「美味しかった〜‼️」


と言って帰ってきました。


きっと試験も上手くいったと思うよ。

初めて、キンパを作ったけど、
これ、具材さえ下準備しておけば、お弁当にはとってもいい!!

備忘録📝
①ご飯は、塩とごま油で混ぜておく
②卵焼きは、ごま油をひいて作り、細い棒状にカット
③ほうれん草(カットせず)、ニンジン(千切り)塩とごま油、ニンニク少量で味付け
④牛肉(今回は豚肉)は焼肉のたれとコチュジャンで、味付け

ご飯は、かなり薄く敷いた方が、仕上がりがきれいでした。



また作ろうっと♪

高校最後のお弁当...たぶん

2022-01-24 | 家族
昨夜、不意に息子が訴えてきた。

「明日、たぶん最後の弁当がいる!」

聞くと、
明後日からテスト期間。

それが終わると、

3年生は、卒業式まで、自宅学習に入る。

ってことは、

学校にお弁当を持って行くことが、
なくなる。。

・・・・


きゃーっ!
いきなりのお弁当作り解放!!

気持ちは、小躍りしたいくらい!

だけど、ふっと我に帰ると

「あー、これで息子と繋がっているものが、ひとつ減ったなぁ。。。😢」


お弁当作り、
大変なこともあったけど、
あっという間の3年間だったな。

いつも残さず食べてくれて、ありがと!

今日は、特別に
《ローストビーフ弁当》



過去の写真いくつか



・シューマイ
・唐揚げ
・手綱こんにゃく
・シャケの塩焼き
・ゴボウの煮もの



・チキン南蛮(冷食)
・ゴボウの煮物
・味付け卵
・手綱こんにゃく
・鶏肉のチリソース和え



・いなり寿司
・昆布の煮物
・切り干し大根
・味付け卵
・小松菜の胡麻和え
・唐揚げ




・プルコギ
・味付け卵
・ミートボール
・手綱こんにゃく
・切り干し大根
・マカロニサラダ
・ゴボウの土佐煮




鏡開き

2022-01-11 | 家族
今日は、鏡開きです。
毎年、子どもたちも楽しみにしている「ぜんざい」を作りました♪

子どもといっても、
中学3年と高校3年になりました〜😅


子どもたちが小さな頃からずっと作っているので、学校から帰ってきて、
私が
「ぜんざい、食べる?」
って聞くと、

いつも無口でぶっきらぼうな長男も
低く静かな声で、一言、
「いる」
、、、

と😅

長男は、
春から県外へ就職です。

私の作った「ぜんざい」を食べることも
少なくなるなぁ。。。

さて、今週木曜にあります、リトミック教室のお知らせです。
若干空きがあります。




お申し込みは
下記の「公式LINEアカウント」
を友達追加
個人トーク
・お子さんのお名前
・年齢
を記入
送信

でお願いします。

リトミックの開催情報は


公式LINEアカウントを
友達追加 して、受け取ってください♪

お問い合わせは、LINEの個人トークよりお願いします。→気軽に問い合わせできるので、オススメです

【ピアノ教室生募集中】
場所: 大在
空き:水曜17時半〜、18時〜
月謝:4,000円〜
その他: 敷戸教室も空きがあります
お問い合わせ: 上の公式LINEアカウントを追加して、個人トークからお問い合わせ下さい。