goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

Sing♪Do-Re-Mi合唱団 コンサートが終わりました

2025-05-25 | 日記




ちょうど1年前に
合唱団が設立されました。

「サウンドオブミュージック」を
歌いたい!という仲間が
指揮者であり、指導者である
生野先生を中心に
集まり、23名の合唱団になりました。



そこには、
音楽を専門とする人
初めて合唱に関わる人
年齢は、30代〜80代まで
職業もバラバラ

そんなバラバラだったメンバーが
音楽のチカラを借りて、
このコンサートが出来上がりました。

練習は月2回 火曜の夜
場所は、大分市サリーガーデンさん

生野先生のレッスンが楽しすぎて
みんな大笑い🤣

毎回、自己紹介ならぬ、「今日のお題」をテーマにひとこと喋る。

最初は、短かった発表も、
だんだんと1人にかかる発表が長くなりー笑
レッスン時間が短くなりすぎることも笑

こんな風に、
お互いを「知る」ことから始まった合唱団。

コンサートに導いてくれたのは、
メンバーのTさんのおかげ。

どんな時にも
れつを組んで
みんな楽しく
ファイトをもって
そらをあおいで
ラララ
しあわせのうた

さぁ 歌いましょう!


様々な困難を乗り越えて、

のぼりゆけ
たいせつな 人生
さがしもとめ

明日はもっと素晴らしい!


サウンドオブミュージックの
歌詞から学びました。

ご来場くださった皆さま
関係者の皆さま
スペシャルゲストのキムリントリオさま
団員の皆さま
遠くから見守ってくださった皆さま
最後に、
いつも私のアクティブな行動を受け入れてくれる家族

本当にありがとうございました。
300席完売だったそうです。





「もうすぐ17才」
ロルフの17才の男性役と
リーズルの16才役
でお届けしました〜









お盆休み

2024-08-12 | 日記

久しぶりに、家族の休みが重なって、急きょバーベキュー。

今年は、息子が帰省しないので、
寂しい😔

妹の受験の邪魔をしないよう
気を遣ってくれたのかな。

南海トラフの地震予知で、
なんとなく遠出できずにいる。。

オリンピック、ブレイキン見ましたか?


どの選手もかっこいいダンスで、
ワクワクしながら見てました!


こんなに楽しくて幸せになる競技は
今までにあったかしら?

お互いを認め合いながら、
ダンスで競争するのが、
とても印象的でした。


そんなオリンピックを見ながら、

高校野球もチラリと見つつ

選手たちの闘志に
心を打たれつつ

地震予知があるからこそ、

“与えられた時間を無駄にしたくないな”

って思うお盆休みを過ごしています。


皆さんはどう過ごされていますか?

散歩の途中で
“シバ拒否”するココちゃん

前足が器用だね笑







スイカ!

2024-08-09 | 日記
先日、お義母さんから
いただいたスイカ🍉

隣のピーマンと比べても分かるように、
とっても大きい!!





もちろん自家製です♪

「美味しいかどうか分からない」
って、言ってたけど、

半分に切ると、、





美味しそう!!!

冷蔵庫で冷やして、いただくと、

あまい!!

体が冷える!!!



全部は食べきれないので、

レッスンに来た生徒にお裾分け〜


もらった生徒さんはラッキーだったね笑

ごちそうさまでした。